こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 目指すは公式大会!児童養護施設出身の子を中心としたポケモンユナイト部(仮)創設!

更新日:2022/05/20

目指すは公式大会!児童養護施設出身の子を中心としたポケモンユナイト部(仮)創設!

NPO法人 第3の家族  IBASHOライブラリープロジェクト
  • 活動場所

    東京 (ポケモンユナイトをベースとした活動であるため、基本オンラインでの活動になります。(詳細は下記記載)コミュニティー運営メンバーにおいてはオフラインでのミーティングを予定しています。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1年以上の長期)

  • 活動頻度

    応相談

この募集の受入法人「NPO法人 第3の家族  IBASHOライブラリープロジェクト」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

IBASHOライブラリーの居場所プログラム特別企画の1つとして、ポケモンユナイト部(仮)を発足します。「楽しく」時に「真剣」な部活をイメージしており、公式大会出場を目指していきます!

活動テーマ
活動場所

ポケモンユナイトをベースとした活動であるため、基本オンラインでの活動になります。(詳細は下記記載)コミュニティー運営メンバーにおいてはオフラインでのミーティングを予定しています。

必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:1年以上の長期)

活動頻度

応相談

注目ポイント
  • ポケモンユナイトを活用した居場所プログラムにかかわることができます!
  • コミュニティー運営にかかわることができます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 詳細は下記記載

    募集人数

    15名

    特徴

    募集詳細

    IBASHOライブラリーの特別企画としてMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)系のゲームとして近年有名になっている「ポケモンユナイト」を活用した居場所プロジェクトを発足します。


    この居場所プログラムは、児童養護施設を退所したとある子の「公式大会に出たい」という想いがベースとなっており、ただの居場所活動ではなく、「公式大会に出る」そして結果を残していくことを目標とした「楽しみながらもわりとガチで勝ちにいくため」の活動です。


    しかし勝てばそれで良いわけではありません。コミュニティーとしての居場所機能もしっかりと持たせていきたいため、「腕は良いけど、暴言を吐く」等の人は募集しておりません。


    ●募集条件は下記となります。

    ・ポケモンユナイトが好きな人※重要

    (ポケモンユナイトをすでにやっていて、ランクがエリート以上である人)


    ・大会出場を視野に入れて熱量をもって活動できる人

    (戦略等を主体的に学んでいける、研究していける)


    ・コミュニケーションをとることが得意な人

    (感情表現をコントロールできる、負けても冷静に判断し雰囲気を悪くしない、反省振り返りができる、チームとしてフォローしあえる、自分の意見をしっかり言える、ノリが良い…等)


    ・18歳以上

    (公式大会出場を視野に入れているため)


    ・Discordが使える


    ●上記条件を満たせないけど興味ある人へ…

    上記条件を満たすことができないけれど、興味があるという人…特にポケモンユナイトをやっているがランクがエリート以下の人であってもしっかりと熱意をもって戦略を研究していけるのであれば大丈夫です!

    例 youtubeで挙がっている動画で積極的に勉強していける等


    また18歳以下や、エンジョイ勢、ポケモンユナイトをやったことはないけれど「ポケモンユナイトを活用した居場所」に興味がある等の人はコミュニティー運営メンバーとしてかかわってもらうことは可能です。


    エンジョイチームを作っていったり、魅力的なプレイヤー(上記条件を満たせるプレイヤー)を探していくこと、SNS運営、活動情報発信、コミュニティーの健全性の維持が主な活動となります。


    ●発起人となった子の簡単な自己紹介


    10代の女性であり、ポケモンとスイーツのプリンが好き!

    逆に、怖い人やネガティブな人、暴言やキツイ言葉を使う人は苦手…


    ~本人からのメッセージ~


    Keep on Smling


    試合に負けても暗い雰囲気にならないように明るく、次勝つための改善点をみんなで探せるようなチームにしたい!!

    1人1人の意見を尊重していけたら良いなと思う!

    雰囲気が暗く、ネガティブになっちゃうとどうしても勝てなくなっちゃうから明るく笑顔でできたら良いな!


    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    法人情報

    NPO法人 第3の家族  IBASHOライブラリープロジェクト

    “居場所づくりを通して、新しい子どもの福祉を目指したい!!”
    代表者

    ヨシ

    設立年

    2023年

    法人格

    NPO法人

    第3の家族  IBASHOライブラリープロジェクトの法人活動理念

    家庭問題、社会問題で苦しんでいる子・人に対して福祉を広げ、自己実現につなげていく

    第3の家族  IBASHOライブラリープロジェクトの法人活動内容

    福祉を正しく理解してもらい、どういった人でも「福祉」が利用できるものという認識を持ってもらえる社会を目指します。特に未成年や家族関係で大きな課題を抱えている人に焦点を当てて活動していきます。

    第3の家族  IBASHOライブラリープロジェクトのボランティア募集

    第3の家族  IBASHOライブラリープロジェクトの職員・バイト募集