こちらの海外プログラムは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 海外ボランティア/ツアー
  3. フランスの海外ボランティア/ツアー募集一覧
  4. フランスでの国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
  5. 小さな町の活性化に貢献!樹木園に新しい命を吹き込む

更新日:2022/06/15

小さな町の活性化に貢献!樹木園に新しい命を吹き込む

NPO法人NICE国際ワークキャンプセンター
  • 活動場所

    フランス[Bretagne, プリュメリオー=ビウジー Brittany, フランス]

  • 必要経費

    39,000〜39,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

この募集の受入法人「NPO法人NICE国際ワークキャンプセンター」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

小さな町の活性化に貢献!樹木園に新しい命を吹き込む

活動テーマ
活動場所
  • フランス Bretagne, プリュメリオー=ビウジー Brittany, フランス (地図)
必要経費
  • 39,000〜39,000円
注目ポイント
  • フランスを代表する陶器の町、カンペールから北東に15km、海に近く色々なお店のある美しい町
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • 小中学生
  • 13人

    募集人数

    13名

    特徴

    募集詳細

    背景

    ブルターニュ地方にある人口5000人の町Briec。自治体が開催する2回目のワークキャンプ。Finstere県南部に位置する、樹木園(樹木を収集した園)を活性化させ、地域を盛り上げる。この樹木園は町の中心部近くにあり、新しい外観を必要とする

    仕事内容

    町の中心部にある樹木園に新しい命を吹き込み、住民が散歩や憩いに集える場にして地域を活性化させる。住民がアクセスしやすいように敷地を清掃、ウォーキングコースを楽しいものにするために様々な木製設備を作る

    宿泊

    ワークキャンプ場から約500mにある文化センター近くで、2人用テント。寝袋、マットレス必要。文化センター内にトイレ、シャワー、キッチン有。地元の食材を使って共同で自炊

    場所

    Brittany州Bretagne Occidentale郡Briec。集合はQuimper駅。最寄空港はRenneかParis。
    フランスを代表する陶器の町、カンペールから北東に15km、海に近く色々なお店のある美しい町

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    法人情報

    NPO法人NICE国際ワークキャンプセンター

    “カラフルでヘルシーな世の中に”
    代表者

    開澤真一郎

    設立年

    1990年

    法人格

    NPO法人

    NICE国際ワークキャンプセンターの法人活動理念

    ~カラフルでヘルシーな世の中に~

    1)環境保護・福祉・地球協力を創り、広げる

    2)地域改善の意識・行動を高め、共に進める

    3)地球色の友情・理解・連帯や人を育てる

    1~3によって、近現代文明の本質的な諸限界を乗り越え、貧困・差別・戦争・環境破壊などを克服し、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓します!

    NICE国際ワークキャンプセンターの法人活動内容

    NICEは、日本を中心に国内・海外ボランティアの各種ワークキャンプを主催するNGOです。

    日本で唯一(国際NGOの日本支部を除く)、国連・CCIVS※に加盟し(現副代表)、世界で1・2を争うネットワークを持っています。日本全国・世界各地の人々とともに、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓しています。

    NICE国際ワークキャンプセンターのボランティア募集

    NICE国際ワークキャンプセンターの職員・バイト募集