こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 無料★Kobe Sweets Tour★神戸ゴーフル+ゴーフニャプレゼント企画!

更新日:2022/02/01

無料★Kobe Sweets Tour★神戸ゴーフル+ゴーフニャプレゼント企画!

With The World
  • 開催場所

    オンライン開催, 東京, 京都, 兵庫他1地域 (オンライン開催なので、場所問わずどこからでも神戸に訪問できます★)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

この募集の受入企業「With The World」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

【今週日曜日に締め切り】★★バレンタインデー前にスイーツツアーに!豪華!!神戸スイーツゴーフル+ゴーフニャのプレゼント企画!

★★大必見です!!★★

🔶スイーツが大好きな方

🔶あの有名なゴーフルやゴーフニャ製造の裏側やパティシエ(作り手)の想いなど詳しく知りたい方

🔶お家で実際に神戸にある神戸風月堂までいった気分になり、現場で働く人の説明を聞きながらコミュニケーション取ってみたい方

🔶下記に当てはまる人

#おうち時間#スイーツ大好き#神戸スイーツ食べたい#地場産業版オンラインツアー#バレンタインデーのお菓子に悩み中

基本情報

コロナウィルスの影響等で、なかなか実際に神戸に足を運ぶことが難しい中でも、オンライン上の提供により感染リスクなくツアーをお楽しみいただくことが可能です!

活動テーマ
開催場所

オンライン開催なので、場所問わずどこからでも神戸に訪問できます★

必要経費

無料

クイズ正解者上位の方には無料で神戸スイーツをお届け!
※この事業は、兵庫県より地域課題解決型モデルプロジェクトを通じた地域IT人材育成実証事業の委託を受けて無料で実施しています。

開催日程

15:00-16:00

注目ポイント
  • クイズ正解者の方にはゴーフニャをお自宅にお届け
  • 神戸スイーツについて楽しく学べ、造り手であるパティシエの想いにも触れる機会
  • 地元在住のガイドがさまざまな神戸のスイーツ店をご紹介
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ★会社の交流イベント
    ★ママ会やお子様とのご参加
    ★カップルのデート
    ★神戸住みローカルの方
    ★スイーツ好きの方必見!!
    ★日本全国からも参加していただけます!!
    としてもご参加いただけます

    募集人数

    50名

    特徴

    募集詳細

    \\神戸スイーツオンラインツアー体験 「神戸凮月堂 洋菓子の街神戸からお届けするスイーツオンラインツアー」~//

    🍰~寒い冬にも心温まるスイーツで2月を盛り上げましょう!~🍩

    !!!この回限定!神戸スイーツを当日実施する早押しクイズに正解した上位の方に今回は送料含めて無料でプレゼントします!!!

    【開催概要】

    *日時

    2月6日 日曜日

    15:00~16:00

    ※オンライン会議ツールZoomを利用します。


    *定員

    先着50名となっているので、〆切達し次第募集を終了させていただきます。早めにご応募ください!


    *募集期間

    実施1週間前1月30日(日)が締め切りです!!


    *募集方法

    アクティボの「応募方法」からのフォームにて質問を回答し、自動応答メールでこちらにお客様の応募情報が届きます。


    *応募後

    イベント前日に応募する際に記入していただいたメール宛にオンラインイベントの招待状(zoomミーティングのURL及びID)をお知らせします。そちらに当日、時間になりましたらアクセスしてください。


    *当日までに必要なもの

    イベント開始までに zoom(無料)のインストールをお願いいたします。ツアーへの参加はPCを推奨します。

    クイズ回答に使用するため、お手元にスマートフォン・タブレット等端末も合わせて可能でしたらご用意ください。

    ※スマートフォン・タブレットでイベント参加する場合は、事前にアプリ「ZOOM」のダウンロード(無料)をお願いします。


    *参加の流れ
    イベント開始10分前よりイベント(Zoomミーティング)に入室可能です。お知らせしたURLより、ユーザー名を入力のうえご参加ください。
    イベント開始後はホスト側からのお声掛けするまで「ミュート」設定のうえ、ご質問などは「チャット」機能をご利用ください。


    主催:株式会社With The World、株式会社ビートラベル

    共催:神戸風月堂

    ※この事業は、地域課題解決型モデルプロジェクトを通じた地域IT人材育成実証事業の委託を受けて実施しています。


    【ツアー概要】

    ・「洋菓子天国」と地元民から呼ばれる神戸スイーツをテーマとしたオンラインツアーです。
    ・120年以上に続き、神戸で初めて本格的な洋菓子を製造販売した神戸風月堂の協力を得てご紹介します。
    ・ツアーでは、事前に本店のみでお買い上げいただける風月堂の限定品をお手元にお届けいたします。


    【体験できること】

    日本でいち早く外国の食文化が根付いた港町神戸。その1つであるスイーツをテーマに、クイズなどを踏まえながら楽しく学んで頂けます。なぜ神戸は洋菓子天国と呼ばれるのか、さまざまな老舗スイーツメーカーをご紹介した後、神戸で初めて本格的な洋菓子を製造販売した神戸風月堂の本店に潜入し、本店限定品であるゴーフニャの製造行程やパティシエさんの想いなどの普段は見ることのできないシーンも公開いたします。


    【ツアーのポイント】

    ・ご自宅で120年の歴史を持つ神戸風月堂のお菓子作りの背景を楽しく知る事が出来ます。

    ・普段直接目にすることが難しいお菓子作りの様子をご覧頂く事が出来ます。

    ・クイズに正解して、上位に入賞すると、神戸風月堂のスイーツをご自宅までお届け致します。

    ・パティシエさんの熱い想いを直接オンラインで聞くことができます


    今回特別!!

    当日に行う早押しクイズの正解者上位の方に無料でお届け!!


    【実際にお届けする商品]

    豪華神戸スイーツ


    ゴーフル+ゴーフニャ(本店限定品)3枚

    *ゴーフルは『ゴーフル10S』缶入り、内容量 8枚(バニラ・ストロベリー風味・チョコレート
    3枚入×2袋、バニラ・ストロベリー風味2枚入×1袋)



    【当日ツアー行程】*あくまで予定ですので時間帯がずれる可能性があります。

    1. 14:55 Zoomに入室していただいて集合

    2. 15:00 ご挨拶&オープニング

    3. 15:05 神戸スイーツの歴史

    ークイズあります!

    4. 15:30 神戸スイーツ名物ゴフーニャ&ゴーフル業者 動画見学と解説、神戸風月堂様と中継

    7. 15:50 Q&Aセッション

    8. 16:00 ご挨拶・終了


    皆様のご参加を心から楽しみにしています。

    ぜひツアーに参加して、新年を盛り上げていきましょう!

    体験談・雰囲気

    このイベントの体験談

    ①神奈川からの参加でしたが、昔から続く歴史深い神戸のスイーツについて知る機会になりました!また参加したいです

    ②クイズが盛り込んである交流型なのでとても楽しかったです!

    ③一人で参加してとても緊張しましたが、実際に参加してみたらそんなことはなくとても楽しかったです

    ④家族と友人とも参加できる楽しいツアーでしたちなみに私は一人でしたが(;^_^A

    ⑤関西に住んでながらも知ることのなかったスイーツの秘密に出会えたいい機会でした✨

    このイベントの雰囲気

    「スイーツ男子」という言葉も流行する中、年齢&性別問わずどんな方でもツアーに参加していただけます。

    特徴
    雰囲気

    企業情報

    With The World

    “世界協同で社会問題の解決に向け、働きかける未来を創る。”
    代表者

    五十嵐 駿太

    設立年

    2018年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    With The Worldの企業活動理念

    • 大きな社会問題も、解決への取り組みは地域から。
    • 大きな社会問題を政府レベルで考えるだけでなく、「自分たちで出来ること」を考え、行動する習慣を創ります。世界の国々と学生、そして地域を結び、グローバルな視点で地域活性の相乗効果を目的としています。
    • 1つ1つの学校の方針や特色を理解し、学生にとって学びの深いプログラムを提供します。
    • プログラム対象の学生に合わせた海外校選びや、採択校の目指すゴールに合わせたプログラムをオリジナルで構成し、学校で学んだ知識をそのまま発揮する機会を創ります。もちろん海外校との調整(交換留学手配含)やプログラム作成など全て弊社が行い、ご担当者様のお手間を減らします。
    • 海外提携校を増やし、多くの地域で国際交流を身近に感じることが出来る教育環境を創ります。

    With The Worldの企業活動内容

    With The Worldは、世界中の学校をリアルタイムで繋ぎ、学校の授業中に海外の学校と一緒に授業を受けられる環境を中学~大学で現在創っています。1クラス約40名で(日本校20・海外校20)、お互いの国・地域のSDGsに則った行いたいテーマを生徒が選び、4人少人数グループで異なる視点を持つ他国の同世代とともにオンライン通話ツールを活用して社会問題の「原因」を探り、インタビューから「生の情報」を収集し「解決策」に働きかける機会を設けることで、学生の視野を拡げています。プログラムは、定期的且つ長期的に授業を行い、途中交換留学を設けることで、考案した実施策を現地で行う機会づくりや、世界中の同世代のチームメイトに実際に会える感動機会を設け、絆を深めながら社会性と国際性に富んだグローバルリーダーを将来に輩出しています。

    活動実績

    2018年
    日本初!学校の授業で海外の同級生と共に学ぶ環境をつくる。

    2018年04月02日

    株式会社With The World 設立(4月2日)

    ■関西学院高等部とインドネシア・バリ島の私立学校を週1回のオンライン授業&相互訪問の実践

    (2018年4月6日~)

    ■新渡戸文化中学校にて、「教えない授業」著書・山本崇雄先生のクラスで中学1年生を対象にフィリピン・イロイロ市の私立学校を月1回のオンライン授業の実施(2019年10月~ 次年度相互訪問実施)

    ■ビジネスコンテスト

    1.クリエイティブひょうごビジネスコンテスト ファイナリスト (2018年11月)

    2.日経ソーシャルビジネスコンテスト ファイナリスト (2019年1月)

    3.日本アントレプレナー大賞 ソーシャルビジネス部門 ファイナリスト (2019年3月)

    4.ICCサミットKYOTOスタートアップカタパルトプレゼンター(2019年9月)

    ■メディア掲載実績

    1.ジャカルタ新聞(インドネシア在住日本人向け新聞) (2018年4月と6月)

    2.バリ新聞(2018年7月)

    3.神戸新聞社 「キャラ弁」インドネシアを救う!?(2019年6月掲載)

    4.毎日新聞社 バリの生徒と交流授業 関西学院高等部 共通テーマ議論 (2019年6月)

    5.月刊「事業構想」7月号 オンラインで海外の高校と繋がる グローバル人材育成の新手法 (2019年7月)

    6.月刊「宣伝会議」8月号 学校の課題とニーズに対応 国際交流授業の「垣根」をなくす (2019年8月)

    7.毎日新聞社 月刊「毎日フォーラム」地域課題をアジアの生徒と考える(2019年8月)

    8.月刊「先端教育」1月号 国際交流授業の「垣根」をなくす。オンライン・PBL型の授業を実現(2020年1月)

    9. 神戸新聞社「オンラインで留学体験」(2020年4月)

    ■行政支援

    1.兵庫県若手起業家支援 採択 (2019年度)

    2.神戸市ソーシャルビジネス助成支援 採択(2019年度)


    その他メディア掲載実績多数 詳細はWith The World公式HPより!


    With The Worldのボランティア募集

    With The Worldの職員・バイト募集