こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. あなたの協力で年間3500本の木が守られる。『学生証アプリ』のモニター募集!

更新日:2022/10/04

あなたの協力で年間3500本の木が守られる。『学生証アプリ』のモニター募集!

株式会社レノックス
  • 活動場所

    東京, 神奈川, 大阪他1地域 (完全オンラインでの参加可能。東京の渋谷オフィスに来て企業体験もできます。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生

この募集の受入企業「株式会社レノックス」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

多くのことがスマートフォンで完結する時代、なぜ私たちの学生証はまだ紙やプラスチックなのでしょうか?学生証発行によってなんと、年間約4万5千トン、約3500本の森林が伐採される計算です。協力ください!

活動テーマ
活動場所

完全オンラインでの参加可能。東京の渋谷オフィスに来て企業体験もできます。

必要経費

無料

リアル参加の方はもれなくGong Cha1杯プレゼント!

活動日程

特に期限などはありません。自分の好きな時期、好きな時間、好きな日に参加してください!

注目ポイント
  • 社会、環境破壊予防、時間資源の削減等、さまざまな問題が”学生証電子化”によって軽減されます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 学生であればどなたでも!あなたの力を貸してください。

    多くのことがスマートフォンで完結する時代、なぜ私たちの学生証はまだ紙やプラスチックなのでしょうか?年間約300万人が学生証を新しく発行しています。数字に換算すると、なんと約4万5千トンの消費です。これは単純計算で約3500本の木が使われていることになります。
    SDGsの推進が叫ばれる現代。学生の皆さんにできることがここにあります。力を貸してください。

    募集人数

    1000名

    関連スキル
    特徴

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    企業情報

    株式会社レノックス

    “You are the Light of the world”
    代表者

    小川 涼

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    レノックスの企業活動理念

    ウイルスによって脅かされている皆さんの日常に1日でも早く安心を届けることを目標としています。

    レノックスのボランティア募集

    レノックスの職員・バイト募集