最終更新から2年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

  1. ホーム
  2. 福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  3. 【ライター・編集】誰にもいえない辛さを抱えたママの心をを文章の力で軽くしたい

【ライター・編集】誰にもいえない辛さを抱えたママの心をを文章の力で軽くしたい

リアママ編集部
  • 活動場所

    フルリモートOK

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    週0〜1回

基本情報

マ向けメディア「リアママ」編集部です。
私たちは、一般的なママメディアと違い「産後うつ」「ズボラ家事」「限界育児」などといったリアルなママの姿にフォーカスを当てた一風変わったサイトを運営しています

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

活動頻度

週0〜1回

週1度の記事掲載にあわせ執筆・編集をしていただきます。数名体制でローテしておりますので、活動頻度に関してはご相談ください

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 【必須】出産経験、闘病経験の有無は問いませんが、産後うつや、辛い状態の母親に理解がある方。

    募集人数

    3名

    関連スキル
    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    リアルなママの生態は全然キラキラしていないーー 

    リアママ編集部は産後うつ、妊活うつなど、出産・育児の過程で大きく悩み、体調を壊した経験があるスタッフが立ちあげました。世の中のママたちの「しんどいけど誰にも言えない」悩みや「なにもしたくない」という思いを具現化したメディアです。
    今回はそうした私たちの活動方針にご理解いただけるライターさん、編集さんを募集いたします。方針をよくご理解いただけるようであれば、経験の有無は問いません。執筆実績などをつみたいというかた、ぜひご応募お待ちしております。

    <募集>
    ライター・編集(兼任可能)
    <活動>

    個人の裁量にお任せします。月に1回ペースでオンラインミーティングをしますが、こちらも任意参加です。



    ※弊メディアはボランティア運営のため、作業に伴う報酬は出ませんのでご了承くださいませ。


    どんなことをしているの?とご興味を持っていただけたら、気軽にお問い合わせください。



    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    特徴
    男女比

    男性:0%、女性:100%

    応募画面へ進む

    団体情報

    リアママ編集部

    設立年

    2021年

    法人格

    任意団体

    リアママ編集部のボランティア募集

    リアママ編集部の職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む