こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での震災・災害系ボランティア募集一覧
  4. 熱海 災害インターンシップ 森林保全の為の天龍ひのきうちわの紹介インターンシップ

更新日:2021/07/20

熱海 災害インターンシップ 森林保全の為の天龍ひのきうちわの紹介インターンシップ

cinéma& talk
  • 活動場所

    東京, 神奈川, 静岡他1地域

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1年間)

  • 活動頻度

    週2〜3回

この募集の受入企業「cinéma& talk」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:1年間)

活動頻度

週2〜3回

注目ポイント
  • 森林保全
  • 地域活性
  • 復興支援
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・インターンシップ
    ・挨拶ができて、元気で人見知りしない人
    ・週1回オンラインミーティング出来る人
    ・時間が守れる人
    ・考えて行動できる人
    ・プロフィールが記載されていること
    ・携帯メール申し込み不可

    募集詳細

    災害インターンシップ 森林保全の為の天龍ひのきうちわの紹介インターンシップ


    熱海森林保全の為の復興うちわを商店、旅館に紹介頂くインターンシップ

    静岡県熱海市伊豆山の被災地や被災者のために

    令和3年7月2日夜から3日朝にかけて静岡県など記録的な大雨となった静岡県熱海市伊豆山では3日、大規模な土石流が発生しました。


    静岡県熱海市伊豆山では多数の住宅が流され安否不明者の人数については現在も正確に把握できておらず、熱海市の現場では警察や消防、自衛隊が中心となり捜索や救助にあたっています。(7月7日時点)

    お亡くなりになられた方へ哀悼の意を表すとともに、伊豆山の皆様のご無事をお祈り申し上げます。被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。


    今回、静岡県天竜産ひのきをしようした団扇で復興に向け、森林保全の為に使用すべく商店、旅館に紹介頂き有志を募り復興に向けて行動したいと思います。


    又、うちわを購入するボランティア募集しております。お問い合わせはお気軽に。


    皆さまのご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。



    企業情報

    cinéma& talk

    “学生の学生による学生のためのSDGs”
    設立年

    2021年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    cinéma& talkの企業活動理念

    学生にしかできないことを何でもいいから知ることからはじめてみよう。

    そして行動してみよう。


    現役、高校生、大学生等学生を中心に「SDGs17パートナーシップで目標を達成しよう」の呼びかけのもとに問題解決のヒントや今日からできる事を日々の暮らしを丁寧に大切にできる時間をつくりだします。

    cinéma& talkの企業活動内容

    SDGsがテーマ

    ・ゴミ問題解決提案

    ・ゴミ拾い、夢拾いの企画提案

    Talk&Talk セミナー

    ウミガメがキレイな海で泳げるようにする為の草ストロー

    ・cinema & talk 映画の開催

    高校生が未来を考える金曜日・オンライン映画館

    第三・金曜日 20時から オンラインで開演する映画館

    活動実績

    2021年
    学生の学生による学生のためのSDGs

    2021年03月11日

    学生の学生による学生のためのSDGs。


    学生が中心となり大人と共に学び成長する仕組みを構築し、誰一人として取り残さない世界をつくりあげることをここに誓います。

    SDGsをテーマに大学生・専門学生限定でインターンシップの募集を開始

    2021年03月15日

    SDGsをテーマに学生起業家のオンラインセミナーの企画・運営に携わるインターンシップの募集開始。

    現役大学生がSDGsをテーマに起業。現役大学起業家を招いてテレビ会議オンラインセミナーを企画開始。

    2021年03月15日

    現役大学生がプラスチックの被害のあうウミガメの写真に衝撃を受け、プラスチック削減の事業に着手。


    現在では150店舗の取引先を持つまでに成長。


    SDGsを掲げる、17のテーマ169のターゲットを中心に立ち上げからこれからの夢を現役大学生のオンラインセミナーの企画中。


    合わせてセミナーの企画・運営に携わるボランティア・インターンシップ募集開始。

    ボランティア学生と共にオンラインセミナー企画・運営を開始

    2021年04月07日

    フルリモートにて大学生ボランティア2名と共にオンラインセミナーの7月上旬開催に向けて、第1回オンラインミーティング開始。

    ぼっち・ビーチクリーン ★ ゴミ拾いは夢拾い★ 2021海のごみゼロ大作戦

    2021年06月

    cinéma& talkのボランティア募集

    cinéma& talkの職員・バイト募集