こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. こども・教育系ボランティア募集一覧
  3. 待機児童解消☆オンライン環境で寂しい小学生を見守るボランティアさん大募集!!

更新日:2021/08/30

待機児童解消☆オンライン環境で寂しい小学生を見守るボランティアさん大募集!!

おうちで学童
  • 活動場所

    フルリモートOK

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

この募集の受入団体「おうちで学童」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

待機児童解消☆
保護者の不安を解消し、子供の笑顔が増える社会を実現したい!
感染症の不安がある中、オンライン環境で子供たちを見守るサービスを立ち上げたい!
日本の宝を一緒に守ってくださる方、大募集!!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

平日の15〜19時が活動時間です。

活動頻度

応相談

平日の15〜19時が活動時間です。
ご都合お聞かせくださいませ☆

注目ポイント
  • オンライン環境
  • 待機児童解消
  • 子育てのしやすい社会の実現
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • 高校生
  • 小中学生
  • 〜このような方、大歓迎です!〜

    ・子供好きの方!
    ・このサービスに賛同していただける方!
    ・子供の教育に興味のある方!
    ・教育関係に携わった経験のある方!
    ・自分の経験が生かせるかな?と思った方!
    ・自分の意見を言ってみたい方!

    ☆☆☆以下、大大大大大募集です!!!☆☆☆
    全て、zoomを利用したリモート環境となります。(PC推奨)
    こちらの利用に不安の方は、サポートいたしますのでご安心くださいませ。

    ①子供の宿題や課題(ドリルや塾の課題)の補助やアドバイス
    ②子供と楽しく雑談(主に聞き役)、おやつの時間などを見守る
    ③折り紙、工作、しりとり(絵しりとり)、読み聞かせ、お絵かき、切り絵、プログラミングなど、ご自分の得意分野で大丈夫です。お子様と時間の共有をしていただきます。
    ④家庭のお母さん的な立場としての振る舞い

    不安なことや質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ☆
    少しでも興味を持っていただきましたら、ご連絡いただけますと嬉しいです。
    また、協賛いただける方でお友達やお知り合いにシェアしていただけると励みになります。
    どうぞ、よろしくお願いいたします。

    募集人数

    5名

    特徴

    募集詳細


    はじめまして。

    おうちで学童代表の高橋恵美子と申します。

    ページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。


    私は、夫の転勤で縁もゆかりもない地方に移り住むことになりました。
    親兄弟や友人のいない土地での子育てはとても孤独でした。

    「誰か、助けて!」と、思った瞬間は多々ありました。

    最近は、核家族で共働きの家庭が当たり前の時代です。
    共働き出なくとも、自身の妊娠出産、病気、様々な事情や急用でお子様を『自分の代わりに見守って欲しい』、そんな時は必ずあります。

    助けて欲しい場面は多いのに、そこにたどり着くためのハードルは高い。

    子供は、日本の宝です。
    子育ての責任は保護者にありますが、保護者が全てカバーできない状況は容易に想像つきます。
    その影響は、どこに現れますか?

    それは、子供の孤独だったり、放置につながります。。。。。

    想像するだけで胸が締め付けられ、涙が溢れてきます。


    忙しい保護者の負担と、寂しい悲しい思いをして泣いている子供を少しても減らしたい!!
    保護者の不安を解消し、子供の笑顔が増える社会を実現させたい!
    日本の宝は、日本の社会全体で守りたい!

    感染症の不安もある中、リモートが叫ばれるようになりました。
    新しい時代に突入した今、オンライン上で忙しい保護者に代わって先生が小学生を見守るサービスを立ち上げたいと考えました。

    構想から数ヶ月経ち、システム開発は順調に進んでいる状態です。
    しかし、正式リリース前に

    ・ボランティアさんに実際利用していただいて、サービス内容のブラッシュアップ
    ・システム自体のバグの確認&コーディング修正(ご迷惑をおかけする場合がございますm(__)m)

    を確認させていただきたいと考えております。
    したがって、今回の募集はフィードバックを送っていただくことが目的です(お手の空いてる時で大丈夫です)☆





    体験談・雰囲気

    このボランティアの雰囲気

    ご自分の得意なことを生かせます☆初めてのことも、どんどんチャレンジしてみましょう!


    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:10%、女性:90%

    団体情報

    おうちで学童

    “待機児童解消!オンラインで忙しい保護者の代わりに子供を見守るサービスです☆”
    代表者

    高橋 恵美子

    法人格

    その他

    おうちで学童の団体活動理念

    子育て世代全ての方へ、テクノロジーを介して安心して子育てをできる社会の実現を目指す

    活動実績

    2021年
    任意団体として代表高橋が活動をスタート!

    2021年04月01日

    おうちで学童のボランティア募集

    おうちで学童の職員・バイト募集