こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. こども・教育系ボランティア募集一覧
  3. WE Talk “SOCIAL”企業コラボ企画「グローバル企業から学ぶ社会貢献」

更新日:2021/04/03

WE Talk “SOCIAL”企業コラボ企画「グローバル企業から学ぶ社会貢献」

認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
  • 開催場所

    オンライン開催

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生

この募集の受入法人「認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

3Mジャパン(株)さまとのコラボ企画として、企業による社会貢献、ビジネスとの両立、社員のキャリアなどに関する講演・パネルトーク・ディスカッションなどを行うオンラインイベントを4/2(金)に実施します。

活動テーマ
開催場所
必要経費

無料

開催日程

16:00~18:00

注目ポイント
  • 3Mジャパン(株)による社会貢献事例を直接聞ける(※会社説明会ではありません)
  • 社員さんのキャリア話を直接聞ける
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • 社会人
  • シニア
  • 中学生、高校生、大学生 (ただし、希望する場合は年齢問わず参加可能)

    募集人数

    100名

    特徴

    募集詳細

    認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、オンラインで社会問題に関するゲスト講演やディスカッションなどのワークショップを行う無料イベント「WE Talk "SOCIAL"」を2020年4月から実施しています。


    この度、当団体とグローバル企業であるスリーエム ジャパン株式会社さまのコラボ企画として、WE Talk "SOCIAL" 企業コラボ企画「グローバル企業から学ぶ社会貢献のリアル」を4月2日(金)16~18時に開催します。プログラムは、企業による社会貢献、ビジネスとの両立、社員のキャリアなどに関する講演・パネルトーク・ディスカッションなどを予定しています。


    【イベント詳細】
    ●イベント名
    WE Talk "SOCIAL" 企業コラボ企画「グローバル企業から学ぶ社会貢献のリアル」


    ●会場

    オンライン(zoom)


    ●参加費

    無料


    ●言語
    日本語


    ●プログラム
    ・スリーエムって?
    ・スリーエムの社会貢献事例
    ・《ディスカッション》あなたが社長なら何を重要視する?
    ・《パネルトーク》社員さんのキャリアについて
    話を聞きたい社員さんを選び、自由に部屋を移動しながら話を聞いたり、質問したりすることができます。
    ・Q&A


    ●申込方法
    メッセージ欄に以下の項目を追記してください。

    氏名(フリガナ):

    所属・学年:

    Zoom利用歴有無:


    ●申込締切

    4月2日(金)15時


    ●参加方法
    お申込みいただいた方には、開催前日4月1日19時までに、ワークショップオンライン会場の場所(ZoomのURL)をご案内します。スマートフォン、タブレット、パソコンなどがあればご参加可能です。
    ※4月1日19時以降にお申込みいただいた方には、順次ZoomのURLをお送りします。

    ※参加には、マイク機能が必要です。講座中、グループに分かれてディスカッションをする活動があるので、マイクがないと参加することができません。パソコンから参加する場合、事前にマイク、音声(スピーカーやイヤホン)などの確認をお願いたします。また、可能な範囲でカメラもONにしてご参加ください。

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

    “「世界は変えられる」 子どもがそう信じられる社会に”

    ※ 認定npo法人とは、所轄庁により公益性を認められており、一般のNPO法人にはない「税制優遇」が適用されています。

    代表者

    中島早苗

    設立年

    1999年

    法人格

    認定NPO法人

    フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの法人活動理念

    ●FTCJがめざす社会

    世界のすべての人々が誰一人取り残されることなく社会に参加し、心もからだも健康で、自身の夢や希望を実現でき、国籍・宗教・年齢・性別・文化に関係なく、互いを認め合い、互いに勇気づける多様性のある社会。


    ●使命(ミッション)

    2つの「Free」を実現すること
    ミッション1 国内外の貧困や差別から子どもをFree(解放)にする。
    ミッション2 「子どもには世界を変えられない」という考えから子どもをFree(解放)にする。

    フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの法人活動内容

    1995年、貧困や搾取から子どもを解放することを目的に、カナダのクレイグ・キールバーガー(当時12歳)によって設立された「Free The Children」の理念に共感し、1999年に日本で活動を始めました。開発途上国での国際協力活動と並行し、日本の子どもや若者が国内外の問題に取り組み、変化を起こす「チェンジメーカー」になれるよう援助しています。現在、教育機関などへの出前授業、講演・教材販売、貸出・フェアトレード商品販売・書き損じ葉書の回収・支援先の子どもたちとの文通プログラム・国内外でのワークキャンプ、ソーシャルアクション(社会貢献活動)を起こした子ども・若者をエンパワーするイベント「Change Makers Fes」の開催などを主な事業としており、活動内容は公民・英語教科書などの学校教材に掲載されています。

    フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのボランティア募集

    フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの職員・バイト募集