こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 福岡のボランティア募集一覧
  3. 福岡での国際系ボランティア募集一覧
  4. 【夏休み】高校生の成長を応援したい大学生ボランティア募集!

更新日:2021/05/09

【夏休み】高校生の成長を応援したい大学生ボランティア募集!

日本の次世代リーダー養成塾
  • 活動場所

    福岡 宗像市[吉留], 福岡 宗像市[グローバルアリーナ]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

この募集の受入団体「日本の次世代リーダー養成塾」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

将来日本を背負うリーダーの育成を目的とした、高校生対象のサマースクールです。
全国から約180名の高校生が参加し、2週間の共同生活を送ります。
高校生が新たな扉を開くお手伝いをしていただける方募集!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

●旅費…参加者の居所または在学地から会場までの往復旅費について、国内移動にかかる実費相当額を事務局が負担します。
●宿泊費および食費…期間中の所定の宿泊費および食費は、事務局が負担します。

活動日程

(1)事前研修:2021年6月26日(土)~27日(日)
※新型コロナウイルスの感染状況によってはオンラインでの開催となる可能性があります。

(2)塾本番:2021年7月27日(火)~8月9日(月)
※塾期間中、塾生とともに所定の宿泊施設で生活し、2週間にわたりリーダー塾の全てのプログラムに参加できること。
場所:グローバルアリーナ:福岡県宗像市吉留46-1
(同市内他の宿泊施設を利用する場合もあります。)

(3)その他
・・・担当によっては、東京の事務局およびオンラインでの打ち合わせなど、作業が発生します。(日時応相談)
また、塾本番前後では、準備と片付け作業があります。

注目ポイント
  • 17年間で約2,900名の高校生が参加!卒塾生は様々なフィールドで活躍しています!
  • 塾生との生活を通してスタッフも成長間違いなし!
  • 活動を通して社会人基礎力を高めることができます!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 【応募資格】
    ●大学2年生以上の大学生および大学院生。海外の大学に留学している場合は事務局に要相談。
    ●兄弟姉妹が今夏のリーダー塾に参加予定でないこと。

    【リーダー塾はこのような方を求めています!】
    ●高校生である塾生の成長を本気でサポートしたい方
    ●チームワークを大切にし、高め合える方
    ●主催者の一員としての自覚を持ち、責任感のある行動ができる方
    ●塾生の模範となる行動ができる方
    ●成長意欲のある方

    詳細については、フォームからご連絡ください!募集要項と応募書類をメールでお送りします。
    書類選考と電話面接を経て、参加者を決定します。

    募集人数

    14名

    特徴

    募集詳細

    【日本の次世代リーダー養成塾とは?】

    「もっと広い世界を見て自分の人生を考えたい!」「全国の同世代と将来への夢を語りあいたい!」

    「日本の次世代リーダー養成塾」は、そのような思いを持った高校生を応援し、世界へ飛び出す後押しをしようという精神のもと生み出された、2週間のサマースクールです。

    毎年、全国から約180名の高校生が参加しており、今年で18回目を迎えます。これまで2,976名の卒塾生が巣立ち、日本全国のみならず世界各地で幅広く活躍しています。


    【主なプログラム】

    ・一流講師による講義…明石康元国連事務次長、室伏きみ子お茶の水大学長をはじめ、各界のプロフェッショナル約20名による白熱講義

    ・ディスカッション…講義内容に関する理解をより深めるための少人数でのグループディスカッション

    ・アジアハイスクールサミット…課題発見から政策立案までを行う、日本や世界の未来図を描く問題解決型学習

    ・キャリア教育…様々な分野の民間企業で活躍する社員がクラス担任として塾生をサポート

    ・その他…博物館見学などの体験型学習


    【大学生ボランティアの仕事内容】

    本プログラムでは毎年多くの大学生・大学院生が「学生リーダー」として活躍しています!

    主な仕事は以下の通りです。


    ・プログラム運営補助…塾生が集中してプログラムに取り組み、卒塾後にも振り返ることができるよう、講義の準備や写真・動画撮影などを行ないます。

    ・クラス運営補助…塾生がクラスにおいて充実した生活を送ることができる様に、担任の先生の補助を行います。

    ・塾生への生活指導…健康的で快適な集団生活を営むため、時間管理、宿泊部屋の衛生環境維持など生活面や、塾生の自治をサポートを行います。

    ・塾生の健康管理…塾生の体調を確認し、合宿では、体調不良者の様子や食事状況を適宜確認する。塾生を医務室や病院に連れて行く際に付き添うこともあります。


    リーダー塾での2週間は、企業から派遣いただくクラス担任、学生リーダー、事務局、あわせて約30名のスタッフが、一回限りのチームで塾生を支えます。期間中、スタッフは常に先を予測して行動する必要があり、講師や来客対応など、大学生では滅多に経験できない仕事もあります。学生リーダーの経験は、社会に出てから必要となる社会人基礎力、臨機応変な対応力、チームワークが身につくチャンスです!


    【応募資格】

    ①大学2年生以上の大学生および大学院生。海外の大学に留学している場合は事務局に要相談。

    ②兄弟姉妹が今夏のリーダー塾に参加予定ではないこと。


    【募集期間】

    2021年3月1日(月)〜2021年5月7日(金)17時必着

    ※試験日程などが決まっておらず、募集期間に応募が間に合わない場合はご相談ください。


    【イベント日程】

    ①事前研修:2021年6月26日(土)〜2021年6月27日(日)

    ②塾本番:2021年7月27日(火)〜2021年8月9日(月)

    ※塾期間中、塾生とともに所定の宿泊施設で生活し、2週間にわたりリーダー塾の全てのプログラムに参加できること。

    もし何らかの理由でどうしても参加できない日程がある場合はご相談ください。

    ③その他:担当によっては、東京の事務局およびオンラインでの打ち合わせなど、作業が発生します。(日時応相談)

    また、塾本番前後では、準備と片付け作業があります。


    【リーダー塾開催場所】

    グローバルアリーナ(福岡県宗像市)
    佐賀県波戸岬少年自然の家(佐賀県唐津市)

    【問い合わせ先】

    日本の次世代リーダー養成塾

    〒107-0062 東京都港区南青山5-12-28メゾン南青山403号

    TEL: 03-5466-0804 FAX: 03-5466-0842


    詳細については、フォームからご連絡ください。募集要項と応募書類をメールでお送りします。

    書類選考と電話面接を経て、参加者を決定します。

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    過去に参加した学生リーダーからの感想をご紹介します。

    高校生と交わり、夢を持つことやキラキラした眼差しを思い出させられました。何かになりたいと思っていたはずなのに、いつの日にか夢を持つことや希望を語ることですら恥ずかしいことと自分の中で変換されていたことに気づかされました。私は一体将来何をしたいんだろうと人生を俯瞰するとても素敵な機会になりました。
    私の今の生活では出会えない方々と出会い、高校生や学生リーダー担任の先生方からたくさんの刺激をもらいました。
    日本のトップの方のお話を私も聞くことができ、どこにアンテナを張りなにを考えているのか知ることができ私の考え方も変わりました。
    向上心のある純粋な高校生と関わらせていただけたことで、人を教育することの難しさを身をもって実感し、自分を成長させることができました。やる気に満ち溢れた彼らの姿を見て、リーダー塾に参加した時に自分が思い描いた姿など、大学生になって忘れていた生きる上で大切なことを思い出すことができました。
    クラスを受け持ち、難しいテーマの中で試行錯誤し支え合うクラスメイトたちを見ていく中で、彼らの成長を見守り支えられることを本当に誇りに思った。それぞれが今の自分から変わりたい、殻を破りたい、精一杯学びを得たいという意思を持って貪欲に参加していて、妥協したり諦めることがなかった。それぞれ個性がある中でも、互いを認め合い尊重していた。未来に向かい努力する彼らから、自分自身が大きな勇気をもらったと感じる。
    学生リーダーとして、高校生の成長を手助けするだけではなく、自分自身も多くのことを学ぶことができたと思う。

    このボランティアの雰囲気

    高校生を全力でサポートすることを通して、スタッフも成長できる場です。

    時に楽しく、時に厳しく、真剣に塾生と向き合います。

    2週間の合宿生活はハードな面もありますが、卒塾式後に塾生たちを送り出した時は、この上ない達成感を得られます!


    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    団体情報

    日本の次世代リーダー養成塾

    “挑戦心旺盛な高校生のための、2週間のリーダー養成のサマースクールです。”
    代表者

    塾長:十倉 雅和/一般社団法人日本経済団体連合会会長

    設立年

    2004年

    法人格

    任意団体

    日本の次世代リーダー養成塾の団体活動理念

    勇気あるチャレンジをする高校生を全力で応援します。そして、彼らの力を最大限に引き出すために、下記のことを塾理念として実行します。


    ①高校生と様々な社会を繋ぎます。

    ②国際舞台で活躍するために必要不可欠な教養のエッセンスを教えます。

    ③個性的で自由な発想を歓迎します。

    ④一流の心をもつ人を育てます。

    ⑤利他の心で活躍するリーダーを育成します。

    日本の次世代リーダー養成塾の団体活動内容

    日本を背負って立つリーダーの育成を目的とした、高校生対象のサマースクールです。

    毎年、約180名の高校生を全国から選抜し、夏休みに2週間の合宿を実施しています。

    日本の次世代リーダー養成塾のボランティア募集

    日本の次世代リーダー養成塾の職員・バイト募集