こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  4. 介護の仕事に出会おう!in 京都|福祉の就職フェア【2022年卒向け】

更新日:2021/03/20

介護の仕事に出会おう!in 京都|福祉の就職フェア【2022年卒向け】

一般社団法人FACE to FUKUSHI
  • 開催場所

    東京, 愛知, 京都他1地域

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

この募集の受入法人「一般社団法人FACE to FUKUSHI」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

FACE to FUKUSHIが厳選した京都の高齢福祉分野4法人が集結!
全法人の話を少人数でじっくり聞けるように、人数限定のイベントです。

活動テーマ
開催場所
必要経費

無料

開催日程

12:00~15:00
オンライン会議アプリケーション「zoom」を使用して開催します。

注目ポイント
  • 京都の高齢福祉分野の4法人が集結!
  • 参加学生限定30人!じっくり法人のお話が聞けます。
  • 早期申込で、500円分のQUOカードpayプレゼント!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・福祉業界(特に、介護領域)で就職を考えている大学生(2022年新卒)
    ・その他福祉に興味のある大学生(1,2年生も参加OKです!)

    募集人数

    30名

    募集詳細

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     \オンラインで介護に特化した就職フェアを開催します!/
          2022年新卒向け福祉就職フェア

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    進む少子高齢化。貧困や障害や居場所づくりや生きづらさや、社会の課題は多様化し続けています。
    一人ひとりが自分らしく幸せであるために、もっと福祉が必要です。
    言いかえれば、ますますあなたが必要です。
    2022年新卒向け「FUKUSHI meets!」は、全日程オンラインで開催します。
    テーマごとに、全国どこからでも参加できて、ライブ配信で福祉のリアルが知れるフェア。いつでも、何度でも、ぜひご参加ください!

    【日程】
     2021年3月19日(金) 12:00~15:00
     限定30人のイベント!京都の、高齢福祉分野のF2Fが厳選した4法人が集結!
     全法人の話を少人数でじっくり聞けるように、人数限定のイベントです。

    【対象】
    ・福祉業界(特に、介護領域)で就職を考えている大学生(2022年新卒)
    ・その他福祉に興味のある大学生(1,2年生も参加OKです!)

    【参加費】
     無料

    【就活応援!参加者特典】
     特典1:友達紹介特典
      友達や後輩を紹介で、最大2,000円分のQUOカードpayプレゼント!
     特典2:早期申込特典
      早期申込で、500円分のQUOカードpayプレゼント!
     特典3:複数回参加特典
      FUKUSHI meets!に複数回参加したら、最大で2,000円のQUOカードpayをプレゼント!
     特典4:ブース訪問特典
      1回のFUKUSHI meets!で4ブース訪問したら1,000円分のQUOカードpayをプレゼント
     ※詳しくはWEBをご確認ください。

    【プログラム】
     12:00-12:10|オリエンテーション
     FUKUSHI meets!の活用方法や就活のポイントについてお話します。

     緊張をほぐすためにも、オリエンテーションから気軽に参加してみま しょう。

     12:10-14:30|ブース型説明会
     全出展法人を順番に訪問します。

     出展法人さんだけでなく、運営スタッフもファシリテートに入り、より法人の魅力を引き出します!

     14:30-15:00|フリータイム
     全法人を訪問したあとに、更に気になる法人へ再訪問できます。

     聞きそびれた質問、全部を回ったからこそ出てきた質問など、ここでしか聞けないことを聞いてみよう。


    法人情報

    一般社団法人FACE to FUKUSHI

    “日本の"FUKUSHI"を、世界最高の"welfare"に”
    代表者

    岩本恭典・池谷徹

    設立年

    2009年

    法人格

    一般社団法人

    FACE to FUKUSHIの法人活動理念

    日本のFUKUSHIを世界最高のWelfareに。


    そのために、次世代を担う若手人材の採用・育成を支援し、

    福祉の未来をともに創造していきます。

    FACE to FUKUSHIの法人活動内容

    福祉法人の次世代を担う若手人材の採用と育成のサポートを行っています。


    《大学・学生との連携》

    ◎福祉の魅力を伝える

    福祉の仕事に携わる人を増やすために、大学での講義や、ネットでの情報発信など学生が福祉の魅力や可能性に気づくための機会を提供しています。


    《新卒採用支援》

    ◎福祉で働く意欲を高める

    インターンシップの企画など学生が福祉業界で働くイメージをもち、働く意欲が高まるような機会を提供しています。


    ◎福祉法人と学生とをむすびつける

    想いのある福祉法人と熱意のある学生とをむすぶ新卒向け就職フェア(FUKUSHI meets!)を開催しています。


    《育成・定着支援》

    ◎福祉で働き続けたくなる環境をつくる

    新入職員や若手職員の成長をうながすと同時に、早期離職の防止にもつながる合同研修プログラムを提供しています。

    FACE to FUKUSHIのボランティア募集

    FACE to FUKUSHIの職員・バイト募集