1. ホーム
  2. 京都のボランティア募集一覧
  3. 京都での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 公共交通機関を利用するのが困難な人の移動を支援していただく活動です

公共交通機関を利用するのが困難な人の移動を支援していただく活動です

木津川市社会福祉協議会
  • 活動場所

    京都 木津川市

  • 必要経費

    時給700〜850円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

基本情報

「だれでも、いつでも、どこでも」安心して出かけられる社会を創るために、福祉有償運送の運転協力者となって、生活に必要なおでかけの援助をしていただく活動です。

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 時給700〜850円

年会費1000円ご負担いただきます

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

平日8時45分~17時00分の間で、活動できる時間で調整いたします。
1時間から可能です。
土・日・祝・年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。

活動頻度

応相談

無理なく活動できる頻度で調整いたします

注目ポイント
  • 誰もが住み慣れた家や地域で、安心して暮らせる地域づくりのボランティアです。
  • 無理なく支援していただけるように、木津川市社会福祉協議会がコーディネート致します。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • 高校生
  • 小中学生
  • 木津川市に在住し、この事業の趣旨を理解し、送迎・介助などのお世話のできる方
    ※福祉送迎サービスは、福祉有償運送運転協力者講習の受講が必要となります。

    募集人数

    5名

    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    実際の活動風景です。


    送迎サービス支援


    利用会員さんは月,水、金と週3回透析に通われ、車椅子で移動されています。

    穏やかにいつもありがとうと言ってくださっています。

    協力会員さん:楽しいです。お元気な高齢者の方のお顔を見ることが楽しみです。


    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    特徴…初心者歓迎、やりがいがある、困っている人の役に立つ

    雰囲気…和やか、楽しい、友達増える、真面目、助け合い

    特徴
    男女比

    男性:60%、女性:40%

    応募画面へ進む

    法人情報

    木津川市社会福祉協議会

    代表者

    会長 馬 泰子

    設立年

    2007年

    法人格

    社会福祉法人

    木津川市社会福祉協議会の法人活動理念

    おもいやり あふれる笑顔 ひろがる輪

    ~みんなで地域共生社会をめざそう~

    木津川市社会福祉協議会の法人活動内容

    だれもが安心して暮らすことができる福祉のまちづくりを、住民の皆様やボランティア、関係団体、機関と共に考え、問題解決に取り組む活動をしています。

    木津川市社会福祉協議会のボランティア募集

    木津川市社会福祉協議会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む