こちらのプロボノは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  4. プロボノ募集!サイトのデザインリニューアルに伴う下層ページ&スマホ版デザイン作成

更新日:2020/10/24

プロボノ募集!サイトのデザインリニューアルに伴う下層ページ&スマホ版デザイン作成

ひきプラ(ひきこもりプラットフォーム)
  • 活動場所

    東京

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1〜3ヶ月)

この募集の受入団体「ひきプラ(ひきこもりプラットフォーム)」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

サイトデザインのリニューアルを考えています。
作成済のPC版トップページのデザインを参考に、以下をお願いできましたら幸いです。
★下層ページのデザイン作成
★スマホ版のデザイン作成
★figma化

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:1〜3ヶ月)

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ひきプラの取り組みに共感いただける方

    関連スキル
    特徴

    募集詳細

    ≪サイトデザインのリニューアルの目的≫

    デザインの素人っぽさを減らすことで信頼感を高め、ユーザを増やすため


    ≪ご協力をお願いしたい内容≫

    ★下層ページのデザイン作成

    トップページのデザインは作成済みのため、そのデザインを参考に、以下のページのデザインを作成いただきます。

    ①当事者会の一覧ページ

    ②当事者会の個別紹介ページ

    ③当事者会のイベントページ

    ④ボランティアの一覧ページ

    ⑤ボランティアの個別紹介ページ


    ★スマホ版のデザイン作成

    全ページ(上記①〜⑤に加え、トップページも含む)のスマホ版デザインを作成いただきます。


    ★figma化

    全ページ(上記①〜⑤に加え、トップページも含む)のfigma化をお願いします。

    体験談・雰囲気

    特徴

    団体情報

    ひきプラ(ひきこもりプラットフォーム)

    “安心できる居場所へ 〜あなたに合った『居場所』に出会える、つながれる〜”
    代表者

    田島

    設立年

    2019年

    法人格

    任意団体

    ひきプラ(ひきこもりプラットフォーム)の団体活動内容

    ひきこもりの方々が自分にマッチした居場所や、自己肯定感を高められるような機会を検索できるサイト『ひきプラ(ひきこもりプラットフォーム)』を運営しています。



    ≪活動の背景≫

    ひきこもりの数は100万人以上。
    日本人の100人に1人はひきこもりと言えるくらい、実はとても身近な存在です。

    そして、その半数は7年以上にわたってひきこもっており、
    年齢層も中高年のほうが若者より多いことが分かってきました。

    ただ、こうした事実が分かったのは、つい最近のこと。
    それまでは「ひきこもり=若者の事象」と思われていたため、中高年は支援の対象に入っていなかったのです。

    結果、40歳になったら支援が打ち切られてしまう。
    そんなことが、いまも起こっています。
    また、その支援のほとんどが「就労」を前提にしたもの。
    長期間ひきこもっている方々にとっては、最初から高過ぎるハードルしか用意されていませんでした。

    本当に必要とされていることって何だろう?
    当事者の方々に話を聞いて分かったのは、
    安心できる居場所があること、
    長年ひきこもっている中ですり減った自己肯定感を徐々に高められること。

    …全国にはさまざまなひきこもりの当事者会があり、想いのある方々によって運営されています。
    そんな中から自分に合った当事者会を探すことができれば、
    同じような経験や境遇を持つ人とつながり、
    少しでも気持ちが楽になったり、いまを変えるきっかけになるかもしれない。

    また、ひきこもりに理解のあるボランティアがあって、
    自宅から参加できたり、短時間から参加できたりすれば、
    自分のペースで徐々に自己肯定感を高めていけるかもしれない。

    こうした情報や機会に、もっと多くの方がつながれるようにしていきたい。
    そう考え、活動をスタートしました。

    活動実績

    2019年
    ひきプラのサイトをリリース

    2019年02月

    ひきプラ(ひきこもりプラットフォーム)のボランティア募集

    ひきプラ(ひきこもりプラットフォーム)の職員・バイト募集