こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 進路プログラムづくりメンバーを募集します!

更新日:2022/01/20

進路プログラムづくりメンバーを募集します!

CEVEC
  • 活動場所

    東京 (都立川市)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

この募集の受入団体「CEVEC」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

立川市で学習支援や地域活動等を行っている団体CEVECで進路プログラムを作ります。進路に関わるボランティアに参加したい人はぜひご応募ください。

活動テーマ
活動場所

都立川市

必要経費

無料

交通費

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

活動頻度

応相談

月2回程度

注目ポイント
  • 自分のペースで参加可能!
  • 進路の参考になる!
募集対象
  • 高校生
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 小中学生
  • シニア
  • 高校生,大学生

    特徴

    募集詳細

    CEVECについて

    2015年12月に活動を開始した団体で、大学生を中心に高校生から社会人スタッフ合わせ約70名で活動しています。

    学習支援活動・地域活動などのボランティアやスポーツ・レクリエーション活動など様々な活動を楽しく真剣に助け合いながら取り組んでいます。

    立川市の公共施設の登録団体としてプログラムの実施や児童館や商店街などと協力した企画、教員志望の方や就活生に向けた進路キャリア支援もしています。


    ※このページは新しく行う進路プログラム専任スタッフの募集となります。

    学習支援活動や地域活動を希望の方は、お問い合わせください。



    こんな人におすすめ!

    ●様々な大学や高校の人の話を聞きたい。

    ●自分自身、進路に悩んでいる。進路について考えたい。

    ●他校の友達や多世代の繋がり、幅広い仲間を作りたい!

    ●教員や教育系の仕事に興味がある!

    ●勉強のモチベーションを上げたい!

    ●様々な企画の運営や立ち上げに関わってみたい!


    活動・募集内容

    CEVECでは一緒に進路プログラムを企画していくスタッフを募集しています!

    新しい取り組みなので、初参加の方も馴染みやすく、自分自身の成長と作り上げる企画の成長どちらも経験できます!

    高校生が大学生を中心とした上の世代から、大学生活や受験・勉強方法の経験談をはじめとした様々な進路の話を聞くことができるプログラムづくりを行います。

    プログラムの実施に向けて、企画作りやSNS等での広報、ミーティング、当日の進行などをお願いします。

    コロナウィルスの影響で、大学生や上の世代の話を聞く機会も減っている今だからこそ、進路プログラムが必要だと考えています。

    CEVECのスタッフとして一緒に進路について考える場を作っていきましょう!



    活動日:日曜日・平日夜・土曜日

    活動場所:東京都立川市(オンラインでの実施も検討中です。)

    活動頻度:週1日程度

    参加条件:高校生




    参加方法

    応募フォームよりご連絡ください。

    面談の日程や場所などについてメールでお送りします。

    日程の調整などを行い、都内事務室にて面談を行います。

    ご連絡お待ちしています!

    体験談・雰囲気

    特徴
    関連大学
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    団体情報

    CEVEC

    設立年

    2015年

    法人格

    任意団体

    CEVECのボランティア募集

    CEVECの職員・バイト募集