こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での環境・農業系ボランティア募集一覧
  4. 令和クリーンRUN#7 今、話題のプロキング~ごみを拾いながら走ろう~@皇居

更新日:2020/07/27

令和クリーンRUN#7 今、話題のプロキング~ごみを拾いながら走ろう~@皇居

GRIT
  • 活動場所

    桜田門駅 徒歩4分 [桜田門時計台]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

この募集の受入団体「GRIT」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

4月25日(土)15:30~18:00@皇居
2つのチームにわかれて、ごみの量を競います。多く拾えたチームには景品が…!!
楽しくプロギングしましょう(^^)/

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

月1回のペースで活動しています。

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 特徴

    募集詳細

    "こんな想いをもったそこのあなた!大歓迎です(^^♪"

    □新しい友達を作りたい!

    □大人数のイベントは苦手だけど少人数ならいけそう...

    □令和になったから皇居ランをしたい!

    □なにか人のために出来ることをしたい!

    □ボランティアをやってみたい!

    □なにか新しいこと始めたい!

    □チーム戦で競い合いたい!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【タイムスケジュール】

    15:30 カンタンな自己紹介、チームわけ

    16:00 RUN STARTヽ(*^ω^*)ノ

    17:30 集合、結果発表

    18:00 解散

    ※活動後、懇親会を予定しております。

    お時間のある方は是非ご参加ください(^^)v

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【持ち物】

    ◇動きやすい服装

    ◇走れる靴

    ◇飲み物

    ◇タオル

    詳細は、イベント1週間前にメールにてお伝えします!

    お気軽にご質問・ご応募下さい(^_^)☆

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    この度の体験談は、前回に引き続きご参加いただきましたEさんに執筆していただきます!

    ↓↓↓

    10月の活動に参加しました。
    2チームに分かれ、各チーム3,4人でした。私のチームはまさかのベトナム人の若者2人で、異文化交流しながら走りました。笑 2人がなかなかの速さだったのでいい汗をかきました!
    と言ってもランニングとジョギングの間くらいのペースなので、普段運動していなくても気軽に参加できると思います。

    ゴミはあまりないのかなと思ってましたが、一人当たりコンビニのレジ袋1つ分くらいは拾いましたね。

    軽めの運動を始めたい人や、まずはボランティアの取っ掛かりを作りたい人にちょうど良い活動だと思います。

    個人的に、皇居ランの良さも味わえたので今度普通に皇居ランもしたいなと思いました。

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    団体情報

    GRIT

    “ボランティアって、こんな楽しいの?”
    代表者

    大嶋英美里

    設立年

    2019年

    法人格

    その他

    GRITの団体活動理念

    【楽しいボランティア、作ってしまえ。】

    はじめまして、数ある団体の中、GRITのページにお越しくださってありがとうございます。

    代表の大嶋英美里(おおしまえみり)と申します。


    「ボランティアってもっと楽しんで取り組めたらいいのに。敷居が低くてもいいのに。同世代と楽しめる空間を作りたいという想いが「GRIT」を誕生させました。


    この想いは、私が大学時代に経験したマラソン大会、チャリティーイベント、食育ボランティア、障がいをもった子どもたちの支援など、十数回のボランティアを経て形になりました。

    年齢、人種、性別、思想に関係なく、私はボランティアを通してたくさんの友達ができ、課外活動がわたしの居場所を作ってくれました。

    また、誰かの幸せを願って活動するボランティアの方々をみて、生き方のヒントをいただきました。


    「やりたい仕事をバリバリこなして、社会貢献活動をするって、最高にかっこいいな。団体作るか!!!」

    思い立ったら即行動の私はすぐに団体を作りました。

    やり続けていれば大きな力となるだろう(=GRIT)という想いをもって。




    私が大学生の頃に感じていた「ボランティア団体は年齢層が高い」、「常連さんがたくさんいるBARに行きづらい…そんな感覚。笑」は払拭できたかなと自負しています。


    ・ひとりでも楽しめる

    ・同世代の仲間ができる

    ・スポーツライクなボランティア


    これがGRITにしかできない面白さです。

    一期一会の出会いを大切にしつつ、楽しんでできる社会貢献をモットーにしています。

    ぜひあなたとお会いできる日を楽しみにしています。




    GRITの団体活動内容

    【人の心も綺麗にするプロキング(=ゴミ拾いラン)】

    ただゴミを拾って走るだけでなく、ボランティアの参加者同士がコミュニケーションを取れる環境にすることにも力を入れているイベントライクなボランティアです!

    どうせやるなら楽しく活動したい!仲間作りがしたい!とお考えのあなた。

    私たちと一緒に活動してみませんか??


    活動実績

    2019年
    GRIT結成

    2019年05月

    GRITのボランティア募集

    GRITの職員・バイト募集