こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 千葉のボランティア募集一覧
  3. 千葉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 日本の未来のために一緒にポジクルしませんか?

更新日:2020/12/08

日本の未来のために一緒にポジクルしませんか?

POSYCLE (ポジクル)
  • 活動場所

    千葉, 東京 (ミーティングは都内のカフェで開催しています。畑は千葉県長生郡白子町付近になります。)

  • 必要経費

    1,000円(交通費1,000円含む)

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

この募集の受入法人「POSYCLE (ポジクル)」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

ポジティブxサイクル=ポジクル。 私達は、様々なモッタイナイを笑顔に変えるポジクル活動をしています。 自然と共生する素晴らしさを食糧ロス、耕作放棄地の削減と共に発信しています。 ポジクルしましょう!

活動テーマ
活動場所

ミーティングは都内のカフェで開催しています。
畑は千葉県長生郡白子町付近になります。

必要経費
  • 1,000円(交通費1,000円含む)
活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

活動頻度

応相談

注目ポイント
  • 農業体験、畑、マルシェ
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 子供から大人まで、興味があれば歓迎致します^^

    募集人数

    1000名

    特徴

    募集詳細

    未来のためのポジティブサイクル。。。 


    キッカケは、実らなかったミニトマトの菜園を成功させるため、近所のトマト農家さんへ弟子入りして、そこでサイズや形の理由から大量に出てしまう出荷出来ないトマト達を見て、モッタイナイを笑顔に変えたいという思いから始まりました。


    ・食糧ロスの削減

     農家さんでは必ず出てしまう形やサイズが出荷基準に満たずに棄てられてしまう野菜や果物があります。これらを仕入れて農家さんをサポートしながら、必要としている人達に届けています。そして、一部を販売して経費を賄い持続可能なサイクルを作っています。


    ・耕作放棄農地

     高齢化と高傾斜不足で年々増える耕作放棄農地を賃借して運営をしています。


    ・児童福祉施設の子供達

     約三万人の子供達が何らかの理由で施設で暮らしています。 18歳で出所する際の受け皿として雇用していけるようになる事を目標にしています。


    上記の3つのコトを重点的に、地球や社会に貢献していくことを目的としています。


    畑やマルシェなど、いろいろと問題点を見つけながら解決して、未来のためにポジクルしてくれる方を募集しています。


    未来のために共にポジクルしませんか?


    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    畑の土いじりは楽しくリラックスできて、ストレス発散になりました^^

    このボランティアの雰囲気

    明るいカジュアルな感じで楽しかったです!

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    POSYCLE (ポジクル)

    “未来のためのポジティブサイクル。。。”
    代表者

    水野雅透

    設立年

    2019年

    法人格

    一般社団法人

    POSYCLE (ポジクル)の法人活動理念

    未来のためのポジティブサイクル。。。

    モッタイナイを笑顔に変えよう!!!

    POSYCLE (ポジクル)の法人活動内容

    SDGs

    ・食糧ロス

    ・耕作放棄農地

    ・子供達が輝ける雇用

    POSYCLE (ポジクル)のボランティア募集

    POSYCLE (ポジクル)の職員・バイト募集