こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での中間支援系ボランティア募集一覧
  4. 【ボランティア担当者必見!】NPO22団体の事例に学ぶ!組織マネジメント術

更新日:2019/10/03

【ボランティア担当者必見!】NPO22団体の事例に学ぶ!組織マネジメント術

NPO法人CRファクトリー
  • 開催場所

    三田駅 徒歩5分 [コラボオフィスmingle 東京都港区芝 西山ビル4階]

  • 必要経費

    2,000〜3,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

この募集の受入法人「NPO法人CRファクトリー」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

「団体・活動のビジョンや成果も大事にしたい!」
「でも関わるボランティアやインターンもイキイキと活動してほしい!」
そんな「強くあたたかい組織」を叶えるための組織マネジメント術を学ぶ講座です!

活動テーマ
開催場所
  • 東京 港区 コラボオフィスmingle 東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階 (地図)
必要経費
  • 2,000〜3,000円

参加費のお支払いは当日受付にて現金払いでお願いいたします。

開催日程

2019年10月2日(水)19:30〜22:00

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ●NPOや市民活動、サークル、チーム活動の運営者(リーダー・幹部)の方
    ●ボランティアの採用・育成担当者の方
    ●他団体の実践的なノウハウを取り入れたい方

    募集人数

    20名

    募集詳細

    ★CRファクトリーは、NPO・市民活動・サークルなどボランティアの人材で構成される「非営利団体」を対象した
    「組織マネジメント/人材育成」の専門家団体です!


    ●先輩コミュニティリーダーが実践する組織づくりの秘訣とは!?


    「活動のビジョンや成果も大事にしたい!」
    「でも関わるボランティアやインターンもイキイキと活動してほしい!」

    そんな「強くあたたかい組織」を叶えるために、
    他団体からコミュニティ運営の考え方やノウハウを学びませんか?

    CRファクトリーでは、第一線で活躍するNPO22団体のリーダーへインタビューに行きました!
    インタビューで出てきた「145のマネジメント施策」「250の効果」を分析し、
    「3つの重要なポイント」が浮かび上がってきました!


    ▼インタビュー調査対象団体(順不同)
    A SEED JAPAN/アクションポート横浜/市川子ども文化ステーション/患者スピーカーバンク/かものはしプロジェクト/CANnet/こまちぷらす/コモンビート/コンパスポイント/SET/田んぼできずなづくり/ダイバーシティ工房/チャリティーサンタ/日本ブラインドサッカー協会/Polaris/マドレボニータ/Youth for 3.11/リリムジカ/Yousmile/キーパーソン21/Rebit



    この3つのポイントをもとに「強くあたたかい組織」になるための施策やノウハウを一緒に考えていきましょう!

    当日はこのインタビューをまとめた『NPOの組織マネジメント ノウハウ・コレクション vol.2』を活用して、

    自団体の強みが課題がわかる「組織マネジメント分析ワークショップ」も行います!
    「強さ」「あたたかさ」の両方を志すみなさんのご参加をお待ちしております!

    <こんな人におすすめ!>
    ●NPOや市民活動、サークル・チーム活動の運営者(リーダー・幹部)の方
    ●「強くあたたかい組織」を目指したい方
    ●他団体の実践的なノウハウを取り入れたい方

    <このイベントで得られるもの>
    ●「強くあたたかい組織」をつくるための3つの秘訣
    ●NPO22団体が実践する施策・ノウハウ(理念の浸透方法や関係性づくりなど)
    ●自団体のコミュニティ運営について、強みや課題をチェックできるツール

    //////////////////////////
    プログラム概要
    //////////////////////////
    【日程】
    2019年10月2日(水)19:30〜22:00

    【場所】
    ◆CRファクトリーオフィス
    〒108-0014
    東京都港区芝4-7-1西山ビル4階
    地図:
    ・JR 「田町駅」西口より徒歩7分
    ・東京メトロ三田線、都営浅草線 「三田駅」A7出口より徒歩5分

    【主な内容】
    (1)NPO22団体から見えてきた3つの秘訣&施策の紹介
    □第1のポイント「理念共有・浸透」
    □第2のポイント「関係性づくり」
    □第3のポイント「メンタリング(個別支援)」

    (2)組織マネジメント分析ワークショップ
    自団体の組織づくりを分析して、課題解決に向けた施策や仕組みを考えてみよう!

    【定員】
    20名

    【参加費】
    3,000円(税込)
    ★『NPOの組織マネジメント ノウハウ・コレクション』購入費込み
    ※購入済みで持参いただける方は参加費が2,000円(税込)となります。
    ※当日書籍をお忘れになった場合は、恐れ入りますが再度ご購入いただきます。

    ※キャンセル(参加費の返金)につきましては、開催日2日前までにご連絡いただいた方のみを受付をいたしします。


    【講師紹介】
    ◎豊田 有希(とよだ ゆき)
    NPO法人CRファクトリー コミュニティマネジメント認定インストラクター
    一般社団法人風土人代表理事。一部上場企業に約20年勤務、会社員として働きながら山梨県身延町で「田んぼできずなづくり」という都市農村活動事業を2010年にスタート。 企業や行政を巻き込んだ活動で、過疎地域と都市住民の両方を元気にしている。また「食」を通したコミュニティ「きずな食堂」や「ゆるナイ」などのコミュニティを仲間と立ち上げる。得意なことは「場」づくり。

    【お問合せ】
    NPO法人CRファクトリー
    (CRファクトリー事務局 原田)

    法人情報

    NPO法人CRファクトリー

    代表者

    呉 哲煥

    設立年

    2005年

    法人格

    NPO法人

    CRファクトリーの法人活動理念

    [ビジョン]

    すべての人が自分の「居場所」と「仲間」を持って心豊かに生きる社会の実現

    [ミッション]

    居場所と仲間を感じるあたたかいコミュニティを世の中にあふれさせること

    〜日本のコミュニティを豊かにする/コミュニティのインフラを強化する〜

    CRファクトリーの法人活動内容

    [事業内容]

    CRファクトリーは、NPO・市民活動・サークルなど非営利組織を対象とした「組織マネジメント/人材育成」の専門家・中間支援組織です。
    「すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会」をビジョンに、
    「愛着を感じるあたたかいコミュニティ」を世の中に増やす活動に取り組んでいます。
    具体的には、セミナー・講座、ワークショップの企画・運営、
    コンサルティングなど「コミュニティ運営支援事業」を全国各地で展開しています。

    [顧客・対象]

    NPO・市民活動・学生団体・サークルの運営者(代表・スタッフ)

    CRファクトリーのボランティア募集

    CRファクトリーの職員・バイト募集