こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 京都のボランティア募集一覧
  3. 京都での国際系ボランティア募集一覧
  4. ゲストハウスを無料シェアオフィスとして活用したい方大募集!!

更新日:2020/04/23

ゲストハウスを無料シェアオフィスとして活用したい方大募集!!

株式会社Story LINNK
  • 活動場所

    北野白梅町駅 徒歩10分 [JAPANING HOTEL Kamishichiken]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1年以上の長期)

  • 活動頻度

    応相談

この募集の受入企業「株式会社Story LINNK」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

京都市最古の花街、上七軒にある全8室の簡易宿泊所です。日々、国内外から観光客が訪れます。観光客や地域の方々をターゲットに、楽しくビジネスを一緒にやりませんか?内容はアイディア次第!場所代光熱費タダ!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

ここでのご自身の売り上げは全て自分の売り上げになります。場所代は発生しません。

活動日程

随時活動(活動期間:1年以上の長期)

フロント(個室)、宿の前、共用部を自由に使って個人ビジネスしてみませんか?ジャンル不問。長期で一緒に楽しく盛り上げてくれる方歓迎します!!

活動頻度

応相談

場所代、光熱費、ネット代は頂きません。使える物は自由に使ってください!その代わりにチェックイン対応をお願いしたいです。英語力不問。現在、屋台、野菜販売、手作りお菓子販売、似顔絵サービスなどなど楽しく稼働中!希望の曜日、時間帯を伺った上で他の方と調整します。お気軽にお問い合わせください!

注目ポイント
  • 他の個人ビジネスしてる個性豊かな仲間と協業できます!
  • 外国人も多く滞在しますので、英語を使う機会が多いです!
  • 趣味や習い事などを副業としてチャレンジしてみたい方、これから独立開業にチャレンジしたい方、大歓迎です!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • どなたでも大歓迎です!英語を話せなくても、英語で話しかけられて逃げずに理解しようとする姿勢があれば大丈夫です。ビジネス展開含めて、色々とサポートします。

    募集人数

    3名

    関連スキル
    特徴

    募集詳細

    京都市最古の花街、上七軒にある全8室の簡易宿泊所です。京都の魅力、日本の魅力、習慣、古き良き文化等々を知りたい方、体験したい方々が日々訪れています。

    ゲストのために何ができるか。どうすれば日本文化、京都文化をより深く知って楽しんでいただけるか。他にはない一生の思い出を作ってもらえるか。そして快適な日々を過ごしていただけるか。を考えて運営しています。

    小さな宿泊施設ですが周辺の住民の方々のコミュニケーションの場としても認知されていて、写真が趣味の町内会長さんからその季節に合った写真を提供していただき展示していたり、地域住民の方のワークショップ宣伝の場所としても使ってもらっています。

    完全個室のフロント、人通りのある軒先を自由な発想で使っていただき、色んなサービス展開をする場所として活用してほしいです。FB、インスタなどSNSを使って各活動を宣伝したり、販売サービスを宿泊ゲストに事前にお知らせしたり、一緒に盛り上げてくれる仲間を募集します。

    今現在は、軒先を使って屋台や、野菜販売、似顔絵サービス、お灸サービス、手作りお菓子販売などなど。それぞれ個性あふれる仲間と一緒に現地を盛り上げています。

    こちらを使っている時間の場所代、光熱費、ネット代は一切いりません。ある程度、活動に必要な荷物を置いておくことも可能です。その代わりに、日々訪れるゲストの対応をお願いしています。

    単純に英語を話したい!という方にもピッタリ。英語を活用して、ゲストに対して周辺案内などもできますし、その宣伝もお手伝いします。

    楽しく観光ビジネスを盛り上げましょう!フリーランス、学生の方大歓迎。社会人の方の副業も大歓迎です。

    お気軽にお問い合わせください。宜しくお願いします。


    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    ほぼ毎日の夜に屋台をやっているスタッフが、宿泊ゲストと仲良くなり毎晩一緒に焼鳥やたい焼きを販売しながら一緒に飲んでいました。ドラゴンボール好きのゲストに手書きの絵をプレゼントしたらすごいリアクションで喜んでくれて、帰国した後も個人的にフェイスブックで友達として繋がっています。英語は話せないスタッフですが、全く問題なし!相手のことを理解しようとする心があれば通じます!!想いがあれば通じます!!多国籍の人が集まる場所で好きなことを仕事にするチャンスです。

    このボランティアの雰囲気

    かなり個性豊かなメンバーが集まっています。それぞれに持っているネットワークやコネクションを共有しながら、この場所を使って新しいことにチャレンジして楽しんでいる人が多いです。フロントでは頻繁にそのままビール持ち寄りカウンター飲みが始まり、笑いと情熱の飲み会で気づけば夜遅くになることも。誰でも入りやすい雰囲気です。年代は30代の人が多いですが、老若男女問わずに気軽に参加できる環境です。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    企業情報

    株式会社Story LINNK

    代表者

    中丸沙織

    設立年

    2018年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    Story LINNKの企業活動理念

    その場所にある物語-Story-を

    そこで始まる新しい物語-Story-へ

    想いをリンク-link-させる宿-Inn-の運営会社


    その場所にある歴史や今ある慣習、そこに流れる時間、空間、そこに生きる人、そこにある環境、文化などなど

    その宿がある場所のストーリーを大切にし、その場で過ごす観光客の方々の貴重な数日間のストーリーへ繋いでいくことを趣旨とした宿泊施設の運営をしています。その地域に住む人々と、その地域を訪れた人が実際に触れ合う事ができるように。一生の中のたった数日間、一生忘れられない感動の数日間を作りたい。地元のリアルを伝えたい。と真剣に考えている会社です。

    Story LINNKの企業活動内容

    現在、京都では上七軒で当宿泊施設を1棟運営中。

    沖縄では一棟貸し切りタイプの宿泊施設を3棟運営中。

    それぞれに地域にある個性と物件オーナー様の個性を伝えられるように、それぞれの特徴を生かした形で運営しています。

    Story LINNKのボランティア募集

    Story LINNKの職員・バイト募集