こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 広島のボランティア募集一覧
  3. 広島での国際系ボランティア募集一覧
  4. 広島で学ぶ/施設訪問&平和学習ワークショップ

更新日:2019/07/26

広島で学ぶ/施設訪問&平和学習ワークショップ

アトリエ・ラボ
  • 活動場所

    広島 (広島市中区にて開催)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生

この募集の受入団体「アトリエ・ラボ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

広島で戦争や平和に理解を深めるためにワークショップ活動等を行なっている団体です。

活動テーマ
活動場所

広島市中区にて開催

必要経費

無料

活動日程

10時30分〜12時00分
舟入の施設にて灯籠を書いてもらう&戦争体験を聞くボランティアスタッフ募集。
協力:Peace Porter Project

13時45分〜15時45分
中区施設にて戦争について学ぶワークショップ開催。楽しく学びたい方参加者募集。

午前のみ、午後のみ、両方参加OKです。

注目ポイント
  • 広島の8月6日を知ることができます。
  • 会話をしながら戦争を学ぶことができます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 中学生以上〜 ユース世代
    ※ワークショップのため、年齢の上限を設けさせていただく場合がございます。

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    応募フォームに下記について記載してください。

    1.名前のフリガナ、年齢(学年)、学校名など

    2.参加/午前、午後、両方

    3.応募の理由など(あれば)

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    午前中のとうろうを預かるボランティア。

    施設を訪問し、74年前の戦争を体験されている被爆者の方を含む皆様のお話をお伺いします。

    また戦争、平和に関する灯ろうを書いていただき、8月6日に代わりに流灯します。


    このボランティアの雰囲気

    午後は、初対面の方同士でもグループに分かれて楽しく会話しながら歴史を学ぶことができます。

    自由な発想で当時の各国の様子を感じ、国際社会理解にも繋がります。


    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    団体情報

    アトリエ・ラボ

    法人格

    任意団体

    アトリエ・ラボの団体活動内容

    広島で平和関連について活動しています。

    ワークショップは不定期で開催。

    午前中の施設訪問は毎年おこなっています。(協力:Peace Porter Project)

    アトリエ・ラボのボランティア募集

    アトリエ・ラボの職員・バイト募集