こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. まほらマエミースタッフ募集!

更新日:2023/08/29

まほらマエミースタッフ募集!

まほらマエミー
  • 活動場所

    東京, 神奈川

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

この募集の受入団体「まほらマエミー」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

援農ボランティア、体験農園、貸し農園、野菜販売、カフェの企画運営を一緒にお手伝いしくれる方募集!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

※やさいclubの一員になっていただきます

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

活動頻度

応相談

注目ポイント
  • 自分の考えや思いを形にできます!
  • 社会問題解決の役に立ちます!
  • ライフワークになります!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 18歳以上の健康な方であればどなたでも参加できます。ご家族、ご友人、グループでのご一緒の参加も大歓迎です。

    募集人数

    5名

    特徴

    募集詳細

    はじめまして!まほらマエミーと申します。

    弊団体は援農ボランティアと農業体験の機会創出(体験農園)、ミニ畑(まほらミニgarden)の栽培、

    高齢者向け配食サービスなどを行っている団体です。

    また、収穫野菜をメインとした料理レシピの開発や商品開発、全国の農家さんからこだわり野菜の仕入れ、販売などをスポットで行っております。


    この度は支援先農家さん、ボランティア参加者、やさいclub会員の3者と調整しながら

    「ボランティアの開催及びサポート」、やさいclub加盟希望者への「説明」、都市農地貸借法による「貸し農園開設の諸準備」、栽培野菜や仕入野菜による「プチ八百屋開設の諸準備」などをお手伝いしてくれるスタッフを募集いたします!

    ※「貸し農園」は諸事情につき現在行っておりません。


    <こんな人に向いています>

    ・ボランティア団体を作りたい方や運営してみたい方

    ・野菜栽培や販売に興味のある方

    ・健康美容に興味のある方

    ・人の役に立ちたい方

    ・貸し農園を運営してみたい方

    ・将来独立、自立したい方


    <詳細>

    上記のいずれかに興味がある方は、応募後に面談を開催させて頂きます。



    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    一部抜粋

    ◆Tさん(19歳/女性)

    感想:activo経由でスタッフになりました。体験農園のサポートに興味があり入りましたが、話しを聞いたらあれもこれもやりたくなり、これから楽しみです。

    ◆Yさん(20歳/女性)

    感想:まほらミニGardenでスタッフの説明を聞きスタッフの一員になりました。プチ八百屋による野菜販売に一番興味があり、これからマルシェで仕入れ先農家さんの開拓を頑張りたいと思います!

    ◆Hさん(49歳/女性)

    感想:廃棄野菜のロスを減らすことに興味があり、話しを聞きました。料理が得意なのでスムージーやピュレ作りでお手伝いができればと考えています。

    ◆Kさん(44歳/女性)

    感想:自社農場を持っているが、野菜栽培が素人なので体験農園で作物作りを学んだり、ボランティアのサポートをしていきたいと思い、スタッフに応募しました。

    このボランティアの雰囲気

    食農という分野で様々な社会問題について考え、自分たちがやりたいことを楽しく表現しながら解決していこうというサークル的な雰囲気です。

    スタッフの平均年齢も若く、仲良く意見交換や企画立案ができる環境です。

    また、起業の一つとして捉えられる方が多いのも特徴です。

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    団体情報

    まほらマエミー

    “安心安全健康的な野菜作りに励む農家さんをボランティアという形で支援していきます!”
    代表者

    林 啓之

    設立年

    2015年

    法人格

    任意団体

    団体の活動を支援しませんか? 支援方法を確認する

    まほらマエミーの団体活動理念

    団体名の由来:

    ボランティア・・・濁点をとったホランティアの「ほら」
    まほろば(まほら)・・・まほらの「まほら」
    お金・・・マネーの「マ」
    経済・・・エコノミーの「エ」
    あなた(私)・・・「ミー」
    学ぶ・・・masterの「マ」
    情熱・・・enthusiasm(エンスージアム)の「エ」
    実行・・・execution(エクセキューション)の「エ」


    理念:

    ボランティア、お金、経済について学び、情熱と実行をもってあなた(私)のまほろばを作り上げる

    ※まほろばとは・・・「素晴らしい場所や住みやすい場所」を指します。まほらマエミーではボランティア事業を通して、各々の人生でやりたいこと、なりたいことを目指すきっかけ作りを致します。


    活動内容:

    人手不足に困る農家さんの支援を援農ボランティアで手伝いしています。

    体験農園では収穫や定植など作物のお世話を体験できる場を提供しております。

    最近は参加希望者も多く、「やさいclub」という会員制で優先的に参加したい方への特典も開始いたしました。

    食分野では新たに配食事業を展開することにより、高齢化社会で日々の食事に困る方々への支援も開始いたしました。




    まほらマエミーの団体活動内容

    • 援農ボランティアの企画運営
    • 体験農園ボランティアの企画運営
    • やさいclub募集活動
    • 配食のふれ愛品川東海道店の運営
    • クックパッドスタジオ料理動画制作運営
    • 料理レシピの考案と掲載
    • ピクルスやスムージーなどの加工品企画販売(未定)

    まほらマエミーのボランティア募集

    まほらマエミーの職員・バイト募集