こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 岩手のボランティア募集一覧
  3. 岩手でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 2018平成最期のクリスマス。風船打上げイベント。

更新日:2019/04/27

2018平成最期のクリスマス。風船打上げイベント。

Voice みちしるべを贈るクリスマス
  • 活動場所

    竹駒駅 徒歩24分 [栃ケ沢210 栃ヶ沢アパート(県営災害公営住宅)], 小友駅 バス37分 [モビリア], 盛駅 徒歩8分 [盛町河川敷公園] 他1地域 (基本的に現地集合・解散です。風船打上げの準備、プレゼント配布、誘導など1回あたり30分程度の活動です。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

この募集の受入団体「Voice みちしるべを贈るクリスマス」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

平成最期のクリスマス、風船に感謝と願いを込めて、空を色とりどりに彩り、天に届けるメモリアルイベント。

活動テーマ
活動場所

基本的に現地集合・解散です。風船打上げの準備、プレゼント配布、誘導など1回あたり30分程度の活動です。

必要経費

無料

こちらから支給するものはございません。すべて自己負担でお願いいたします。

注目ポイント
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 小さなお子様からご高齢者の方々まで。
    一緒に風船を準備する為、連帯感が生まれます。

    特徴

    募集詳細

    プレゼントの本来の意味は「あらかじめあるものを前に差し出す」。

    ギフトのそれは「才能」。

    眠っている才能を引き出す(ヒント)のようなものを贈ることがプレゼントの本来の意味だったかもしれません。

    クリスマスに贈られるプレゼントを夢へのみちしるべとして贈ろう、という主旨で活動しています。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    団体情報

    Voice みちしるべを贈るクリスマス

    代表者

    寺澤正寛

    設立年

    2011年

    法人格

    任意団体

    Voice みちしるべを贈るクリスマスの団体活動内容

    自然災害・事故など不慮の困難に直面し失意にある方々に、夢、希望、勇気の灯をもたらさんとする主旨に賛同した有志が離合集散し、純然たる慈善活動を行う任意の活動体です。

    いかなる政治、宗教、経済、その他すべての勢力の影響を受けません。

    Voice みちしるべを贈るクリスマスのボランティア募集

    Voice みちしるべを贈るクリスマスの職員・バイト募集