こちらの海外プログラムは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 海外ボランティア/ツアー
  3. ベトナムの海外ボランティア/ツアー募集一覧
  4. ベトナムでのこども・教育系海外ボランティア/ツアー募集一覧
  5. 【子ども×ベトナム戦争×いのち】航空券付き!ベトナムスタディツアー!

更新日:2021/12/24

【子ども×ベトナム戦争×いのち】航空券付き!ベトナムスタディツアー!

一般社団法人 ボランティアプラットフォーム
  • 活動場所

    ベトナム

  • 必要経費

    119,800〜189,800円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

この募集の受入法人「一般社団法人 ボランティアプラットフォーム」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

福祉・看護に興味がある方必見!
~ベトナム戦争の爪痕、子どもたちの未来を考える~
1人参加70%!日本語対応!初海外・初ボランティアの大学生・高校生・社会人でも安心♪

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 119,800〜189,800円

★往復航空券つき!初心者の方でも安心♪
★宿泊・食事(一部日程除く)込!
★各種割引あります(早割、グループ割、紹介割など)

☆発着空港:東京・大阪・中部・福岡

=================
その時ご案内できる航空券によって、随時料金が変動しております。
お問い合わせいただきましたら、最新のお見積りをご案内します。
(ご利用空港をご記載いただきますとより詳しいお見積りをご案内できます。)
=================

\迷っている方も、まずはお問い合わせ​ください!/

注目ポイント
  • ツーズー病院の平和村訪問!
  • 孤児院で子どもたちと2日間たっぷり交流♪
  • 観光オプションも充実!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・福祉や看護に興味がある方、看護師の方
    ・障害とか、言語とかそんなものを超えた「人との繋がり」を感じたい方
    ・戦争や平和のことを考えたい方
    ---------------------------------
    ・言語条件は不問です!
    ・7~8割はお一人参加です♪
    ・初海外・初ボランティアの方も多くご参加いただいています!
    ---------------------------------
    参加者には【ボランティア修了証書】をお渡ししています。
    就職活動や教員採用試験、大学のAO入試などにご利用いただいています。

    特徴

    募集詳細

    SDGs(持続可能な開発目標)への貢献

    当団体はSGDs(持続可能な開発目標)を推進しています。 当団体の全てのプログラムで、SDGsの各目標に対して取り組みを行っています。



    プログラムに参加することで、一般の方でも気軽にSDGsについて学び、SDGsを実践する現場を体験することができます。



    子どもたちが背負う戦争の爪痕:「生きる」を考える

    魅力ポイント【1】

    子どもたちとたっぷり交流! 子どもたちとたっぷり交流!

    多様な子どもたちとたっぷり交流♪孤児院の子たちのごはんや入浴のお手伝いをしたり、

    ストリートチルドレンの子たちと活動

    ストリートチルドレンの子たちと活動したり、

    姿形や環境について

    どんな子どもでも、「姿形や環境は違うけど、純粋に「こどもだ。」って思った」という感想をたくさん聞きます!

    子どもたちは抱っこされるのが大好き

    子どもたちは抱っこされるのが大好き♡いっぱい抱きしめてあげてくださいね!



    魅力ポイント【2】

    戦争、命について感じる、考える 命の尊さを学ぶ

    孤児院や病院、平和村、小学校の訪問で子ども達との出会いを通して、枯葉剤の影響など戦争の爪痕を知り、命の尊さを学びます。

    自分の目で見て考えてる

    なぜ争いは繰り返してはいけないのか。自分の目で見て考えてみてください。

    クチトンネルや戦争博物館

    クチトンネルや戦争博物館にも訪れます。



    魅力ポイント【3】

    ボランティア参加者のみなさんが考えた活動実施! 準備をして活動

    フリースクールでは、みなさん自身で考え・準備をして活動を行っていただきます!

    学校に通えない子どもたち

    ストリートチルドレンなど金銭的・家庭的背景が原因で普通の学校に通えない子どもたちが通っている学校です。

    過去にはみんなの名前を書いた桜の木の作成

    過去にはみんなの名前を書いた桜の木の作成、希望の虹のペインティング、日本のダンスを教えたりなどアイデア次第です!



    【魅力ポイント4】同志と出会える! 仲良くなるスピードがはやい

    同じ興味関心をもって参加した参加者同士だからこそ、仲良くなるスピードがはやい!

    ベトナムでみなさんも同志を見つけましょう

    看護・教育に興味があって、夜通し語り合っちゃいました!なんて声も 笑 ベトナムでみなさんも同志を見つけましょう♡



    魅力ポイント【5】

    ベトナムを満喫OP♪

    <スペシャルオプション 14,800円>

    例年参加者ほぼ全員がお申込みになる大人気OPです!

    大人気OPです

    東南アジアを代表するメコン川を手漕ぎボートで下ります!

    トロピカルフルーツ

    象耳魚

    有名な象耳魚やトロピカルフルーツのお昼ごはん♪

    水上人形劇鑑賞

    夜はベトナム名物の水上人形劇鑑賞や、ナイトマーケット散策と盛りだくさんです!



    開催日程

    出発日:2020年9月4日

    日数:7日間


    旅行代金

    119,800~189,800円


    ★往復航空券つき!初心者の方でも安心♪
    ★宿泊・食事(一部日程除く)込!
    ★各種割引あります(早割、グループ割、紹介割など)

    ☆発着空港:東京・大阪・中部・福岡


    =================
    その時ご案内できる航空券によって、随時料金が変動しております。
    お問い合わせいただきましたら、最新のお見積りをご案内します。
    (ご利用空港をご記載いただきますとより詳しいお見積りをご案内できます。)
    =================


    \迷っている方も、まずはお問い合わせください!/



    説明動画

    担当者がプログラムについて語ります!

    体験談・雰囲気

    この海外プログラムの体験談

    「はじめは現地に着くまで1人だし、自分に何ができるかなど不安もありました。

    実際にベトナムに着いて日本と違うものを肌で感じて、とても新鮮な気持ちでした。

    まずバイクの多さにびっくりしたのと、たくさんお店もあって思っていた以上に発展している感じがしました。

    しかし、その背景にあるベトナムが戦争で傷ついた歴史が今でも人々の心に強く残っていることを知りました。戦争の記念館やクチトンネルに行って、その悲惨さに目をそらしたくなるようなものも、たくさんありました。

    1週間すごくすごく短くて、ベトナムにいる間、不思議なくらい全く日本が恋しくなくて 。笑、、

    最終日は空港に向かうバスの中で涙が止まりませんでした。

    何もしなければ何も起きないです!ぜひ参加してみてほしいです!」

    (まきさん)


    「ふりかえってみて、楽しさと充実と学びがありました。観光も食べ物も制覇した気分。かなりベトナム満喫できました。

    でも1番思うことは、「命」や「こども」についてすごく考えられた数日間だったなぁってこと。

    孤児院、平和村、小学校に訪問させていただいて、障害をもって生まれた子、親がいない子、ストリートチルドレン…様々なこども達と出会えた。

    枯葉剤の影響を受けた子をみて、最初は衝撃で、うまく接せられなかった。

    近くで見るのは初めての、少し体のつくりが違うこども。

    でも近づいて、シンチャオって言うとこっちを見て手を出してくれたり、声を出してくれた。かわいかった。嬉しかった。姿形や環境は違うけど、純粋に「こどもだ。」って思った。

    写真やテレビだけじゃ感じ取れないものをもらえた気がする。とても貴重な体験でした。

    これから絶対忘れない、貴重な出会いばかりでした。

    それは今回一緒だったメンバーにも言えることで!年齢も住んでるとこも違う人たちと話すだけで、すごく楽しかった。あったかメンバーだった~✨これも一期一会✨✨感謝です!(*^o^*)

    I love Vietnam!

    少しでも興味を持っていたら参加してみてください!不安な気持ちはあっても、ガイドさんがカバーしてくれますし、一緒の参加者さんもいるから大丈夫です。とても視野が広がると思います。ぜひ。」

    (みーさん)


    特徴
    雰囲気

    ご参加を迷っている方へ

    1人参加でも大丈夫でしょうか?どんな人が参加していますか?

    参加者の約7割が1人参加で、そのほとんどが10~20代の学生や社会人です。

    年齢が近く、同様の志を持った仲間たちと出会い、ともに活動することで充実した毎日を過ごされています。



    英語が全くできないけど、それでも参加できますか?

    英語ができなくても安心して参加していただけるサポート体制を整えております。

    日本人スタッフや日本語が話せるスタッフが受入を行っているので、英語が苦手な方でも大丈夫です。

    実際の活動では、英語ができない参加者さんもジェスチャーや指差し会話帳、簡単な単語などでコミュニケーションをとって活動しています。

    英語が話せなくてもボランティアはしていただけます。



    途上国に行くのは危険じゃありませんか?

    随時、外務省の「海外安全ホームページ」を確認しており、現地の安全を確認してプログラムを実施しております。
    また、現地受け入れ先とも密に連絡を取り情報交換をして、安心してご参加いただける状況を作り出しています。
    万が一、現地で病気になられた際には迅速に近くの病院へお連れできるよう準備しています。

    法人情報

    一般社団法人 ボランティアプラットフォーム

    “日本最大級のSDGs総合プラットフォーム”
    代表者

    福島 慎之

    設立年

    2003年

    法人格

    一般社団法人

    ボランティアプラットフォームの法人活動理念

    ◯日本最大級のSDGs総合プラットフォーム。詳細は公式ページを御覧ください。



    ボランティアプラットフォームのボランティア募集

    ボランティアプラットフォームの職員・バイト募集