こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 神奈川のボランティア募集一覧
  3. 神奈川での環境・農業系ボランティア募集一覧
  4. 【10/7~】上映会 『宇宙船地球号はいま』

更新日:2019/04/27

【10/7~】上映会 『宇宙船地球号はいま』

横浜国大 ボランティアサークル 「地球へ」
  • 活動場所

    神奈川

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    応相談

この募集の受入団体「横浜国大 ボランティアサークル 「地球へ」」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

未来は「未定」ではあるが「不明」ではない。私たちが選べるし、決められるのだ。過去の選択が現在を実現したように、今からの選択が未来を実現するのだ。-高木善之著「宇宙船地球号はいま」より引用

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

上映そのものは無料ですが、個人で注文した飲食代のみ発生します。

活動日程

原則毎週日曜の予定

活動頻度

応相談

注目ポイント
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 環境問題に関心のある方。

    募集人数

    3名

    特徴

    募集詳細

    ◇『宇宙船地球号はいま』

    NPO法人ネットワーク地球村の代表である高木善之氏による講演DVDです。

    名著「宇宙船地球号はいま」が講演テーマとなっています。

    宇宙船地球号では今、何が起きているのか。これからどうなっていくのか。

    宇宙規模で地球を見つめ、世界、国内、そして私たちの身近に起きていることを分かりやすく伝えています。


    ◇上映日時

    10月7日(日)14時~16時(以降、原則毎週日曜に開催予定)


    上映(79分)に加えて、代表から、この作品の解説が一言あります。


    ◇場所

    横浜駅近くのレンタルルーム(防犯のため参加希望者にのみ場所をお知らせします)

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    団体情報

    横浜国大 ボランティアサークル 「地球へ」

    代表者

    岡田友樹

    設立年

    2017年

    法人格

    学生団体

    横浜国大 ボランティアサークル 「地球へ」の団体活動内容

    「地球へ」は、横浜国大のボランティアサークルです。
    地球環境を守るための情報発信を、有志のボランティアで行なっています。
    一人の力は小さなものですが、小さな力が合わさって大きな力になることを願い、方向性を模索しつつ活動しています。
    男女問わず、和気あいあいと楽しくやっていますので、気軽にご参加ください。

    横浜国大 ボランティアサークル 「地球へ」のボランティア募集

    横浜国大 ボランティアサークル 「地球へ」の職員・バイト募集