こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 福岡のボランティア募集一覧
  3. 福岡での震災・災害系ボランティア募集一覧
  4. 【九州北部豪雨の被災地朝倉の農業を救え】みんなの力がボランティア募集!

更新日:2018/01/02

【九州北部豪雨の被災地朝倉の農業を救え】みんなの力がボランティア募集!

みんなの力
  • 活動場所

    福岡[朝倉市], 福岡

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

この募集の受入団体「みんなの力」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

年末年始を迎え、寒さも加わってボランティアが減少しています。剪定作業を控えています。多くのボランティアの手を必要としています。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

注目ポイント
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ボランティア保険加入済みの方

    募集人数

    30名

    特徴

    募集詳細

    「農」からの朝倉復興
    九州北部豪雨から5か月を迎えましたが、豪雨による土石流の被害で、土砂や岩、流木に覆われたままの田畑や果樹園が今だに多く、収穫が大幅に減った農家や離農を考えておられる農家さんが多く存在するのが、今秋の朝倉の現状です。みんなの力では、この状況をなんとか改善し、来年以降の農業継続に繋げる活動を行なっています。一人でも多くの方に参加いただき、農業を通して、九州北部豪雨の被災地朝倉市の復旧復興をお手伝いしたいたします。

    【活動日】

    12月21日 山田地区(果樹園土砂だし他)
    12月22日 赤谷地区(柿畑の土砂だし)
    12月23日 山田地区 (果樹園の土砂だし)
    12月24日 松末地区 (クリスマスプレゼント配布)
    12月25日 赤谷地区(果樹園土砂だし)
    12月26日 山田地区(柿畑の土砂だし)
    12月27日 赤谷地区 (果樹園の土砂だし)

    12月28日 山田地区 (柿畑の土砂だし)

    12月29日 赤谷地区 (午前中まで果樹園の土砂だし



    【活動時間】
    9:00 ~ 16:30 予定

    【集合場所】
    赤谷地区
    8時30分 朝倉災害支援連絡所
    9時00分 杷木マルキョウ駐車場

    山田地区
    8時30分 朝倉災害支援連絡所
    9時00分 三連水車の里あさくら駐車場
    ※12日は10時に三連水車の里あさくら駐車場に集合

    石詰地区
    8時30分 朝倉災害支援連絡所(朝倉市甘木179-4)
    9時00分 朝倉災害支援センター(旧県立朝倉農業高校)
    9時30分 杷木マルキョウ駐車場

    【みんなの力から参加希望の方は】
    個人・団体受付
    担当 浦伸英
    携帯 080-3953-9972
    E-mail wminnanotikara
    ※電話に出られない場合は折り返します。

    プロフィール

    名称みんなの力
    住所福岡県
    Tel080-3953-9972
    E-mailメールれんら
    担当者名浦伸英
      本サービスでの主な禁止事項

      コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

      タイプ別に探す地域別に探す
      • 北海道・東北

      • 関東

      • 甲信越・北陸

      • 東海

      • 近畿

      • 中国

      • 四国

      • 九州・沖縄

      カテゴリ別に探すボランティアのワンポイント職員募集

      新着のマッチング一覧

      累計会員数

      37,991人

      総投稿数

      22,827件


      ボランティア募集のポータルサイトについてメニュー表示/非表示
      • ポータルメニュー
      • ホーム
      • ログイン/会員登録
      • 会員マイページ
      • オリンピックボランティア
      • マッチング報告
      • お礼と評価
      • 利用規約
      • プライバシー
      • セキュリティ対策
      • 運営団体
      • お問い合せフォーム
      • 被災者受入の公営住宅
      • Volunteer Abroad
      • 他サービス
      • 海外ボランティア
      • スタディツアー
      • NPO 求人
      • インターンシップ

      ボランティアポータルサイト「ボランティアプラットフォーム」
      運営団体:一般社団法人ボランティアプラットフォーム(ぼらぷら)

      Copyright c Volunteer Platform All Rightst

        体験談・雰囲気

        特徴
        雰囲気
        男女比

        男性:50%、女性:50%

        団体情報

        みんなの力

        代表者

        浦伸英

        設立年

        2017年

        法人格

        任意団体

        みんなの力の団体活動理念

        九州北部豪雨の被災地朝倉市で活動しています。

        しょうらい福岡を拠点として、全国の災害支援を行える団体を作りたいと一念で設立しました。

        みんなの力の団体活動内容

        現在、朝倉市において農業支援を行っています。

        主に柿、スモモ等果樹園の土砂撤去をおこなっています。

        みんなの力のボランティア募集

        みんなの力の職員・バイト募集