こちらの海外プログラムは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 海外ボランティア/ツアー
  3. フィリピンの海外ボランティア/ツアー募集一覧
  4. フィリピンでの国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
  5. 12月まで限定2名募集!海外スタディツアーで実践英語レッスン & 唯一無二体験♪

更新日:2017/11/17

12月まで限定2名募集!海外スタディツアーで実践英語レッスン & 唯一無二体験♪

アクティラボ
  • 活動場所

    フィリピン (ネグロス島)

  • 必要経費

    30,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1週間〜1ヶ月)

この募集の受入企業「アクティラボ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

実践型「机に座らない」英語学習 & 唯一無二体験! マンツーマンレッスンでしっかり学んだ英語を使って 現地の人々と交流します。幼稚園・小学校など公共施設訪問も♪ あなたの「やってみたい」を叶えます!

活動テーマ
活動場所

ネグロス島

必要経費
  • 30,000円
活動日程

随時活動(活動期間:1週間〜1ヶ月)

出発日・滞在期間は自由に選べます。

注目ポイント
  • マンツーマンでしっかり英語レッスン!
  • 授業内の校外フィールドワークで学んだ英語を即実践→短期間で実践的な英語を身に付けていきます!
  • 週末アクティビティー/ダイビング・ビーチ・アイランドホッピングで日本では出来ない非日常体験も!!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 海外で生活してみたい人
    英語に自信がなく不安な人
    日本ではできない体験をしたい人
    外国人の友達を作りたい人

    募集人数

    2名

    特徴

    募集詳細


    海外で生活してみたい!

    海外で友達を作りたい!

    ・・・でも、英語に自信がない。

    そんな方にぴったりのプログラムをご用意しました!!(^o^)


    ただの語学留学ではない、

    実践型「机に座らない」英語学習


    Acti-LABOで、本当に使える英語を身につけませんか?




    *午前中はみっちりマンツーマン英語レッスン

    英語初心者~上級者まで対応できます。

    経験豊富なフィリピン人教師たちが、文法・発音もわかりやすく教えてくれます♪


    また、ロールプレイやゲームなど、実践型の英語学習を提供していますので、

    ただ勉強するだけでなく楽しんで英語を身につけられます。




    *午後からは学校を飛び出し、教師と一緒に街へ出ます!

    各自のテーマに沿って、地元の人々にインタビュー&交流します。

    街ではフレンドリーな人々が温かく迎えてくれます♪


    テーマは自分の興味のある分野で決めていただけます。

    例:日本とフィリピンの文化の違い、恋愛、家族、時間の使い方、環境、歴史など




    *幼稚園・小学校など公共施設訪問もあります!

    参加者の希望により、地元の幼稚園・小学校を訪問して子供たちと遊んだり、

    高校・大学で学生と交流、また高齢者施設や青少年保護施設、工場見学などのアレンジも可能です。


    他にも:アクセサリー作りが趣味だから、路上で売ってみたい!

    レストランの調理場を経験してみたい!など

    興味のあることを何でもお知らせください♪




    *週末の過ごし方も充実!


    週末はみんなでワイワイ小旅行!

    フィリピン滞在経験の豊富なスタッフが、楽しい週末アクティビティをご用意しています。


    ビーチで贅沢な大人の休日、トレッキング&滝遊び、フィリピンでも珍しい温泉でまったり♪

    物価の安い市場でお買い物三昧、おいしい南国料理を食べ比べなども♪


    シーズンにより、現地のフェスティバルにお連れすることもあります。




    *スケジュール例


    *滞在可能期間

    1週間〜12週間(1週間単位)


    *参加費用

    1週間 30,000円

    4週間 70,000円


    料金に含まれるもの

    ●入学登録費用

    ●英語レッスン費用

    ●フィールドワーク活動費

    ●全行程の滞在費

    ●食費(朝・昼・晩) ※平日のみ

    ●宿泊施設内でのWifi利用料

    ●日程表に明記された移動費用

    ●現地係員費用

    ●空港ピックアップ


    料金に含まれないもの

    ●往復航空運賃

    ●海外旅行保険

    ●ビザ延長費用

    ●教材費(1冊250ペソ〜)

    ●電気代(週100ペソ)



    *設備紹介

    閑静な住宅街の中の一軒家を学校として使用しています。


    24時間警備員が常駐しており、敷地内には住民以外入れないようチェックされていますので、

    安全面でも心配がいりません。



    10分ほど歩けばプールもあります♪ 放課後は泳いでリフレッシュするのもおすすめ!



                  施設内のようす






    *Acti-LABOについて

    Acti-LABO(アクティラボ)は、フィリピン・ネグロス島バコロドにある最大10人限定のアットホームな英語研修所(ラボ)です。

    今、日本だけでなく世界の教育界で注目されている「アクティブ・ラーニング(能動的学習スタイル)」のメソッドをフィリピンの留学、語学学校、英語研修所の中で初めて採用しました。

    目的、滞在期間に応じた英語学習コースをご用意するとともに、日本では味わえないフィリピンでの非日常体験を提供しています。







    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    企業情報

    アクティラボ

    “実践型『机に座らない』英語留学”
    代表者

    YUKI HADA

    設立年

    2017年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    アクティラボの企業活動理念

    【ビジョン】

    "『個(ko)』と(to)『個(ko)』を繋げる(LINK)プラットフォームであり続けること"


    私達のビジョンは『個(ko)』と(to)『個(ko)』を繋げる(LINK)プラットフォームであり続けることです。

    これがKotokoLINK社名の由来であり、当校唯一の存在意義だと自負しています。


    英語を身に付けて世界で活躍したい『ヒト』と『ヒト』『個』と『個』の同士を繋ぐこと。

    英語を話せるようになりたい『個』と厳しい審査を通った優秀なフィリピン人先生を繫ぐこと。

    自分が経験したいこと/学びたいこと ✖️ 英語環境に溢れたフィリピンで実現出来るよう繫ぐこと。


    その中心となるハブプラットフォームであり続けたいと考えています。


    【ミッション】

    "生徒一人一人に『英語=単なる勉強科目の1つ』から『英語=対人コミュニケーションツール』に変える"喜び"や"感動"味わってもらい、ご自身の絶対的なキャリアにしてもらうこと"


    当校は、ただ英語の点数を上げることは一切考えていません。


    なぜなら、本来英語は『ヒト』と『ヒト』との"対人コミュニケーションツール"であり、"単なる勉強科目の1つ"と捉えていないからです。当校の実践型『机に座らない』英語カリキュラムによって英語を『ヒト』と『ヒト』との"対人コミュニケーションツール"に変えられた瞬間大きな"喜び"と"感動"があると確信しています。


    その大きな"喜び"と"感動"が今後のご自身の絶対的なキャリアになり、世界で活躍出来る人材になり得ると考えております。生徒一人一人が『英語=対人コミュニケーションツール』に変えてもらうまでサポートさせて頂きます。


    また、当校では「フィリピン留学」×「アクティブラーニング(実践型学習スタイル)」の相乗効果と未来を見据え英語でのアクティブラーニングに特化したシンクタンク(研究所)を設立しています。


    生徒一人一人に最短かつ最速で『より実践的で話せる英語』を身に付けてもらうため、習熟効果の高い英語カリキュラムの開発・付加価値の高い新しい留学体験を実現していきます。


    アクティラボの企業活動内容

    Acti- LABO(アクティラボ)は、留学従来のスパルタ式の詰め込みカリキュラムでなく、世界の教育界で注目されている「アクティブ・ラーニング(実践型学習スタイル)」のフィリピン英語学校。


    また、「フィリピン留学」×「アクティブラーニング」の相乗効果と未来を見据え英語でのアクティブラーニングに特化したシンクタンク(研究所)を設立しています。


    少しでも習熟効果の高い英語カリキュラムを生徒さんに還元するため英語カリキュラムの研究を日々行っております。


    コンセプトは、実践型「机に座らない」英語留学


    具体的なカリキュラムとして、

    午前 マンツーマンレッスン

    午後 校外フィールドワーク( 授業内に先生と一緒に街へ出て、より実践的な英語のアウトプット機会を提供しています。)

    また毎週金曜日は、校外フィールドワークで得た知見をまとめて英語でプレゼンを行なってもらっています。

    これにより「英語=単なる勉強科目の1つ」から「英語=対人コミュニケーションツール」に変えられた時、この"喜び"や"感動"は絶対的なご自身のキャリアになると確信しています。





    取り組む社会課題:『日本語学習』

    アクティラボのボランティア募集

    アクティラボの職員・バイト募集