こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 神奈川のボランティア募集一覧
  3. 神奈川での国際系ボランティア募集一覧
  4. 10月7日(土)見学&説明会@相模女子大 外国につながる若者のための学習教室 

更新日:2017/10/08

10月7日(土)見学&説明会@相模女子大 外国につながる若者のための学習教室 

多文化学習活動センターCEMLA(セムラ)
  • 活動場所

    相模大野駅 バス16分 [相模女子大学]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 活動頻度

    週0〜1回

この募集の受入団体「多文化学習活動センターCEMLA(セムラ)」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

「外国につながる若者」のための学習教室です。将来教員を目指している方、ボランティアや国際関係に興味がある方、まずは教室の見学会へお越しください。経験がなくても、外国語を話せなくても大丈夫です。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

※交通費は、2回目以降ボランティア登録後、実費をお支払します。

活動日程

【見学説明会】10月7日(土)10:30~12:00
【普段の教室活動】毎週土曜10:00~11:30

活動頻度

週0〜1回

注目ポイント
  • マンツーマン、小グループで学習者に寄り添うことができる
  • スタッフと相談しながら進めるので、経験が無くても大丈夫
  • 学生向け研修あり
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 教育、国際関係に興味のある学生

    特徴

    募集詳細

    神奈川県には、様々な事情(親の国際結婚、就労など)で来日し、日本語が分からないまま学校で学ぶ「外国につながる子ども」が多くいます。私達と一緒に、そのような子どもの学習支援をしてみませんか?

    高校教員や日本語教師のスタッフと相談しながら進めるので、教えた経験がなくても大丈夫です。

    【見学&説明会】2017年10月7日(土)10:30-12:00@相模女子大学 茜館

    教室活動は以下の通りです。

    日時:毎週土曜 10:00~11:30

       (お休みの日もあるので、Facebook(cemla2014)で確認してください。)

    場所:相模女子大学 茜館

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    団体情報

    多文化学習活動センターCEMLA(セムラ)

    法人格

    その他

    多文化学習活動センターCEMLA(セムラ)のボランティア募集

    多文化学習活動センターCEMLA(セムラ)の職員・バイト募集