こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 神奈川のボランティア募集一覧
  3. 神奈川での国際系ボランティア募集一覧
  4. 在宅webデザイナーボランティア募集

更新日:2017/08/01

在宅webデザイナーボランティア募集

地球の番人
  • 活動場所

    神奈川 (在宅ボランティアになります。ご自宅で支援いただくことができます。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1日限り)

この募集の受入法人「地球の番人」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

画像、バナー、リーフレット、チラシ、ポスターなどのデザインや加工、webサイトのコーティングをお願いします。

活動テーマ
活動場所

在宅ボランティアになります。
ご自宅で支援いただくことができます。

必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:1日限り)

常時活動頂けます。

注目ポイント
  • 自分が作った画像やバナーで社会貢献に参加することができます。
  • 法人サイトを運営する経験になります。
  • 就職などの際に法人での実務経験としてアピールすることができます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • 高校生
  • 小中学生
  • webデザインの学校に在学中、または卒業されている方。
    また、それに準ずる技術をお持ちの方。
    実務経験のある方などが対象となります。
    ※ポートフォリオがあれば尚可(無くても結構です)
    ※ご参加を継続頂ける方を歓迎します。

    募集人数

    6名

    関連スキル
    特徴

    募集詳細

    団体の活動において、web管理にかかる時間は大きな割合を占めます。

    こうした時間や労力を緩和することで、プロジェクトの構築や新たな取組みなど内容の濃い活動が出来るようになります。また、こうした団体のシステムが強化されることにより、本当に支援が必要な方へ素早い支援が可能になります。

    webデザインの技術により、社会貢献活動に参加いただくことができます。


    [活動内容]

    画像加工、バナー作成、サイトのコーティング、ポスター、リーフレット、チラシなどの製作加工。

    SEO対策、googleアナリティクスの解析、webマーケティングなど

    苦手な作業があってもかまいません。

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    在宅ボランティアされている方々とのやりとりは、基本メールか電話で行っています。

    お互いがイメージするものを伝えるのは、難しい作業ですが、それが形となった時のうれしさは格別です。

    実際に作ったwebサイトがどのように成長していくのか、見守っていくのもまた楽しみの1つです。

    このボランティアの雰囲気

    在宅となりますが、空いた日程で別のボランティアに参加頂く方や、団体スタッフが集まるイベント(バーベキューなど)で、お会いする方もいます。

    楽しみながら支援活動に携わっていくのが、地球の番人スタイルです。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    地球の番人

    代表者

    高田 清輝

    設立年

    2016年

    法人格

    一般社団法人

    地球の番人の法人活動理念

    私達地球の番人は、人に限らず地球も含めた尊い生命を守る活動を行っていきたいと、志を同じくした仲間と共に設立しました。主となる活動は、国内向けの活動と国外向けの活動の二つがあり、植林を中心とした地球環境保護と人の生命を守る医療や地域開発の活動を中心として、事業を行っています。

    一過性の助けにならぬよう、着実に根を張り地域に定着させることを目的とし活動しています。

    地球の番人の法人活動内容

    NGO一般社団法人地球の番人は、植林、森林保護、医療活動、被災地支援、日本語教育などを、行っています。現地常駐型の独自の手法による支援を行っています。

    地球の番人のボランティア募集

    地球の番人の職員・バイト募集