こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での国際系ボランティア募集一覧
  4. 【11/8(水)開催in赤坂】現場からの声で知るエイズ孤児の現状PLASRoom

更新日:2017/10/22

【11/8(水)開催in赤坂】現場からの声で知るエイズ孤児の現状PLASRoom

特定非営利活動法人 エイズ孤児支援NGO・PLAS
  • 開催場所

    赤坂見附駅 徒歩5分 [ 東京都 千代田区紀尾井町 東京ガーデンテラス紀尾井町 ヤフー株式会社 18階 LODGEスペース] (東京メトロ永田町駅 9a出口直結/東京メトロ赤坂見附駅より 徒歩1分)

  • 必要経費

    1,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

この募集の受入法人「特定非営利活動法人 エイズ孤児支援NGO・PLAS」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

都合により情報を移動しました。
ご応募頂いた方、お気に入りに加えて下さっていた方にはご迷惑をおかけしますが、こちらよりご連絡ください。

活動テーマ
開催場所
  • 東京 〒102-8282 東京都 千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 ヤフー株式会社 18階 LODGEスペース (地図)

東京メトロ永田町駅 9a出口直結/東京メトロ赤坂見附駅より 徒歩1分

必要経費
  • 1,000円
注目ポイント
  • アットホームな雰囲気
  • はじめてでも分かりやすい
  • 参加者やスタッフとの交流もおすすめポイント♪
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・国際協力に興味のある方
    ・アフリカ、子ども支援に興味のある方
    ・プラスの活動に興味のある方
    ・働きながら社会貢献に関わっている、これから関わりたいと考えている方
    ・新しい人脈を作りたいと考えている方
    ・ボランティア、プロボノ、企業とNGOの連携、寄付に興味のある方

    募集人数

    20名

    特徴

    募集詳細

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    じっくり学べる90分!エイズ孤児問題を学ぶPLASRoom

    ------------------------------------------------------------------
    【11/8(水)】19:30-21:00 in 赤坂
    ------------------------------------------------------------------

    ◇主催:特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS◇

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    「エイズ孤児」を知っていますか?
    日本ではなかなか光が当たることの少ないエイズ孤児の問題。


    日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、一日2,000人、約40秒に一人のペースで、
    いまこの瞬間も特にサハラ以南のアフリカ地域を中心に増え続けています。


    そんなエイズ孤児の問題を、立ち上げから11年以上にわたり、
    代表の門田と共に活動をリードし続ける事務局長理事の小島がお伝えします。


    現地でのエイズ孤児の現状、活動の詳細の他、活動を始めたきっかけや立ち上げ時の話など、
    ここでしか聞けないお話をじっくりとお伝えします。


    今回は、これまでのプラス事務所での開催から場所を変え、
    ヤフー株式会社様のご協力を得て、LODGEスペースで開催させていただきます。

    永田町駅直結とアクセス抜群ですので、お仕事帰りでいつもは立ち寄れなかった皆様、
    ぜひこの機会にお越し下さい!


    PLASRoomに来られる方の多くは、半分以上が国際協力や社会貢献に興味はあるけれど、
    実際には活動したことのない方がほとんどです。


    PLASRoomなら、
    まずは、国際協力やエイズ孤児の問題現場について深く知ることができ、
    スタッフやほかの参加者と交流する中で、
    こんなことから始めてみようかな?と具体的に自分にできることのイメージも浮かんでくるはずです。


    平日の夜、お仕事帰りにお気軽に立ち寄っていただける人気のイベント、
    まずは知ることから第一歩をはじめてみたい、そんなあなたの参加をお待ちしています。


    ○内容

    <第一部> 事務局長小島による講演
    <第二部> 交流会/ワークショップ


    ○参加費
    1,000円
    ※本イベントは、経費を除く参加費の全額がエイズ孤児支援となるチャリティーイベントです。
    参加するだけで、支援につながるアクションとなります!


    ○定員
    20名
    ※お早めにお申し込みください。

    ※当日参加の方はお名刺をご持参ください。

    PLASRoomの会場のヤフー社屋に入館する際、お名前、ご所属先、メールアドレスの提出が必要となります。


    ○お申込み方法

    当会のホームページ上よりお申込みください。


    体験談・雰囲気

    このイベントの体験談

    アフリカのエイズ孤児問題はどこか遠い国の問題と感じていましたが、困難な状況でも前向きに生きようとする子どもたちの話を聞いて、自分にもできることがあるのではと感じました。これからプラスの国内活動に参加していきたいです。(女性/20代 会社員)

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    特定非営利活動法人 エイズ孤児支援NGO・PLAS

    代表者

    門田瑠衣子

    設立年

    2005年

    法人格

    NPO法人

    エイズ孤児支援NGO・PLASの法人活動理念

    PLASは、取り残された子どもたちが前向きに生きられる社会を目指し活動する国際協力NGOです。

    日本初のエイズ孤児に特化したNGOで、2005年12月に設立されました。

    現在はウガンダ共和国、ケニア共和国の2ヶ国で、貧困家庭の自立支援や望まない妊娠・出産の予防活動を現地団体と共に取り組んでいます。

    エイズ孤児支援NGO・PLASの法人活動内容

    □エイズ啓発活動

    □生計向上支援

    □ライフプランニング支援

    □望まない妊娠・出産への支援

    □講演活動

    □その他国内での活動

    エイズ孤児支援NGO・PLASのボランティア募集

    エイズ孤児支援NGO・PLASの職員・バイト募集