こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【秋第1期ボランティア募集】とことん向き合ってとびきりの時間を子ども達とすごそう

更新日:2017/09/30

【秋第1期ボランティア募集】とことん向き合ってとびきりの時間を子ども達とすごそう

NPO法人キッズドア
  • 活動場所

    東京

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

この募集の受入法人「NPO法人キッズドア」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

『足立区学習ボランティア』募集中!
楽しくなきゃ勉強じゃない♪1人1人にあった勉強を一緒に考えてくれる方大募集!国数英の夏季講習サポート(中学生対象)★

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

交通費:往復上限1,000円まで支給させていただきます。

活動日程

●活動曜日&時間
 水・木・金 17:30~20:30 英語・数学が主な教科
 土     13:30~17:00 国語・理科・社会が主な教科

 いずれかの曜日に週1回責任を持って入っていただける方
 
●活動期間
 中3生都立入試終了まで
 3か月ごとの更新(第1期:9~11月末、第2期:12月~2月末)

注目ポイント
  • これから何かボランティア活動に挑戦してみたい!
  • ボランティアに興味はあるけど自分にできるか不安…短期間お試しで活動してみたい!
  • 子ども達ととことん向き合ってみたい☆
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 大学生・専門学校生

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    学生限定!『中3受験対策・足立区学習ボランティア』募集!

    "子どもたちの勉強をサポートしたい!"

    そんな熱い気持ちを持った学生を大募集しています!

    まだ長期でできるかわからない、自信がないという方にはお勧めの3か月更新の短期ボランティアです★

    もちろん、その後も継続大歓迎ですので、この機会にぜひ♪


    ●足立区東部居場所学習会とは?

    経済的な理由で学習機会が少ない足立区内の中学生を対象とし、無償の学習会を行っています。現在、高校受験を控えた中3生を中心に生徒が約40名在籍しています…!


    そんな中学3年生20名に、受験生としての自覚を持ってもらい、受験勉強への一歩を踏み出し、学習習慣が身に付くことをねらいとしています。スタッフと共に担当制による指導で子どもたちの「わからない」が「わかった!」に変わる瞬間、成長を感じられるやりがいのあるボランティアです☆

    ぜひ元気いっぱいな中学生たちと一緒に充実した日々を!


    以下の日程でボランティアにチャレンジしてくださる方を大募集中です!

    ●活動曜日&時間

    水・木・金 17:30~20:30 英語・数学が主な教科 各曜日3名

    土 13:30~17:00 国語・理科・社会が主な教科  2名

    いずれかの曜日に週1回責任を持って入っていただける方


    ●活動期間

    中3生都立入試終了まで

    3か月ごとの更新(第1期:9~11月末、第2期:12月~2月末)


    ●こんなボランティアさんを募集中!
    椅子に座り、机に向かうだけが勉強じゃない!
    あなたのアイディアしだいで、勉強嫌いな子ども達がどんどん自ら"学び"始めます★
    ぜひあなたのアイディアと熱意を、私たちにお貸しください♪ご応募お待ちしています!
    当学習会では勉強だけでなく、イベントも盛りだくさん♪

    中3生は受験に関わる大切な定期テストが9月半ば&11月半ばに控えている大切な時期です。

    少しでも興味を持っていただけたら、まずは個別説明会へ!!


    ●個別説明会詳細

    〇 会 場:足立区東部居場所学習会

     東京メトロ千代田線(常磐線各駅停車)「綾瀬」駅より徒歩5分
     ※ご応募いただいた方に説明会日時を調整の上、会場の詳細をメールにてお伝えいたします


    〇 当日の流れ
    ・足立区東部居場所学習会のご説明
    ・ボランティア活動についてのご説明
    ・その後、実際に体験ボランティアへ(16:00~20:00)


    〇 担 当:NPO法人キッズドア 和泉・窪田

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    法人情報

    NPO法人キッズドア

    “すべての子どもが夢や希望を持てる社会へ”

    ※ 認定npo法人とは、所轄庁により公益性を認められており、一般のNPO法人にはない「税制優遇」が適用されています。

    代表者

    渡辺由美子

    設立年

    2007年

    法人格

    認定NPO法人

    キッズドアの法人活動理念

    貧困などの困難な環境にある子どもたちにも、公平なチャンスを与えるために、私たちは活動しています。

    キッズドアの法人活動内容

    キッズドアは、2007年の設立以来、日本国内の子ども支援に特化し活動しています。
    経済的に苦しい家庭、ひとり親家庭、また、児童養護施設や被災地で暮らす子どもたち、さまざまな困難な状態にあっても、夢をあきらめず、すべての子どもが将来に希望を持って活躍できる、それがあたりまえの社会になるように、企業・行政・法人・個人・学生のみなさまと手を携えながら、広く活動しています。


    活動実績

    2007年
    任意団体 キッズドアプロジェクト設立

    2007年01月

    2009年
    NPO法人キッズドアとして法人格を取得

    2009年10月

    2010年
    低所得世帯のための無料高校受験対策講座[タダゼミ]を開始

    2010年08月

    2011年
    低所得世帯の高校生のための無料学習支援を開始

    2011年04月

    東日本大震災の発災に伴い、東北での子ども支援活動を開始

    2011年04月

    東北事務所設立

    2011年06月

    2013年
    「ICT夢コンテスト2013」でCEC奨励賞受賞

    2013年

    2015年
    東京事務所を兼ねるキッズドアラーニングラボTOKYO開

    2015年02月

    内閣府「子供の未来応援国民運動」に理事長渡辺が発起人として参加

    2015年04月

    2016年
    「全国子どもの貧困・教育支援団体協議会」副代表幹事

    2016年05月

    日経ソーシャルイニシアチブ大賞 ファイナリストに選出

    2016年05月

    「内閣府子供の貧困対策に関する有識者会議」構成員として参加

    2016年07月

    2017年
    「内閣府子供の貧困対策に関する有識者会議」構成員として参加

    2017年05月

    「厚生労働省 生活困窮者自立支援及び生活保護部会」委員に就任

    2017年05月

    2018年
    公益財団法人社会貢献支援財団より、社会貢献者表彰

    2018年11月

    2021年
    認定NPO取得

    2021年

    キッズドアのボランティア募集

    キッズドアの職員・バイト募集