こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での国際系ボランティア募集一覧
  4. 【6月24日(土)説明会】訪日観光客向けツアーガイドのボランティアSIGNAL

更新日:2017/06/21

【6月24日(土)説明会】訪日観光客向けツアーガイドのボランティアSIGNAL

学生英語ボランティアガイド団体SIGNAL
  • 開催場所

    西武新宿駅 徒歩7分 [東京都新宿区西新宿西新宿K-1ビル5階]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生 / 高校生

この募集の受入法人「学生英語ボランティアガイド団体SIGNAL」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

2016年2月からスタートし現在までに延べ500人のボランティアメンバーが活動に参加した学生英語ボランティアガイド団体SIGNAL。6月24日説明会を開催します!日本を一緒に発信していきませんか?

活動テーマ
開催場所
必要経費

無料

開催日程

13時~14時30分説明会&質疑応答。その後原宿に移動して活動体験もできます!

注目ポイント
  • 英語が苦手な人でもしっかりとした研修をしているので安心です。
  • 学生のみの団体なのでみんな歳が近く仲良く活動しています。
  • 知らなかった日本の魅力を知ることができます。
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 社会人
  • 小中学生
  • シニア
  • 18歳以上の学生(大学・専門問わず)

    募集人数

    40名

    特徴

    募集詳細

    SIGNALってどんな団体?具体的にはどんな活動をしているの?英語は苦手だけど大丈夫?

    興味はあるけど活動前に詳しく聞いてみたい方のために説明会を開催します!

    体験談・雰囲気

    このイベントの体験談

    (法政大学2年 RYO)

    ■SIGNALに入ったきっかけ

    僕はもともと英語に興味があり2020年の東京オリンピックで外国人案内のボランティア活動をやりたいなと思っていました。そんな時にSIGNALに出会いました。僕はこれ以上ないナイスタイミングだ!と思いSIGNALに入りました。


    ■SIGNALの魅力

    まず、メンバーがフレンドリーでやさしいです。英語で活動をするので少し不安でしたが彼らのおかげですぐに慣れました。志高い仲間も多くてとても刺激になります。また、案内をする人たちと仲良くなれるのもこの活動の魅力です。英語で人と話すなんて日常生活ではなかなか体験できないので本当に楽しいです。


    ■これからSIGNALに入るひとへのメッセージ

    メンバーは本当にいい人たちばかりです。僕は今までボランティア活動がこんなに楽しいと思ったことはないです笑

    このイベントの雰囲気

    はじめましての新メンバーもすぐに打ち解けられるアットホームな雰囲気です!

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:40%、女性:60%

    法人情報

    学生英語ボランティアガイド団体SIGNAL

    代表者

    上原 久美子

    設立年

    2016年

    法人格

    未設定

    学生英語ボランティアガイド団体SIGNALの法人活動理念

    SIGNALには「信号」「きっかけ」「導火線」という意味があります。

    私たちが人々に頼られる信号となり国と国を繋げるきっかけになれるようにと願いを込めて名付けました。

    学生英語ボランティアガイド団体SIGNALの法人活動内容

    ①街中ガイド活動

    ・毎週土曜日12時~16時での定例ガイド活動

    ・主に観光地や近隣のおすすめのショップ、レストランなどの紹介及びご案内


    ②英語をもっと話そう!活動

    ・英語が話せると世界が広がるということを若い世代に訴求しグローバル人材を増やす活動

    ・若い世代への英語活用の場を提供


    ③日本をもっと知ろう!活動

    ・観光案内をするための知識を蓄えるため、定期的な勉強会を実施。

    学生英語ボランティアガイド団体SIGNALのボランティア募集

    学生英語ボランティアガイド団体SIGNALの職員・バイト募集