こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 神奈川のボランティア募集一覧
  3. 神奈川での震災・災害系ボランティア募集一覧
  4. 災害ボランティアセンター運営訓練スタッフボランティア体験参加者募集!

更新日:2021/11/05

災害ボランティアセンター運営訓練スタッフボランティア体験参加者募集!

神奈川県立かながわ県民活動サポートセンター
  • 活動場所

    神奈川 (①H25年8月24日(土)伊勢原市民文化会館と、②H25年8月31日(土)大和市立南林間小学校の2回開催)

  • 必要経費

    無料

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1日限り)

この募集の受入自治体「神奈川県立かながわ県民活動サポートセンター」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

災害ボランティアセンターの裏側を体験する貴重な機会です!

活動テーマ
活動場所

①H25年8月24日(土)伊勢原市民文化会館と、②H25年8月31日(土)大和市立南林間小学校の2回開催

必要経費

無料

・上記の1日のみもしくは両日参加可能です。
・開催日・場所の詳細は以下のとおりです。
①H25年8月24日(土曜日)15:30~18:00
伊勢原市民文化会館(神奈川県伊勢原市田中348)
②H25年8月31日(土曜日)AM8:00~12:00
大和市立南林間小学校(神奈川県大和市南林間9-3-2)
・参加費無料です。
・詳細はこちらをご覧ください http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100229/p679926.html

活動日程

随時活動(活動期間:1日限り)

注目ポイント
  • 大規模災害時の災害救援ボランティア活動にあたり、貴重な経験です!
  • 神奈川県内市町村で開催する災害ボランティアセンター開設・運営訓練のスタッフボランティア1日体験参加者の募集です。
特徴

募集詳細

かながわ県民活動サポートセンターでは、神奈川県内市町村で開催する災害ボランティアセンター開設・運営訓練のスタッフボランティア1日体験参加者を募集します。

災害ボランティアセンターは、地震等の災害時に、被災地に設けられるボランティアの活動拠点です。全国から集まるボランティアと被災者ニーズのマッチング・コーディネートを行います。被災地の復旧・復興に欠かせない災害ボランティア。その活動サポートの要となるボランティアセンターの裏側を体験する貴重な機会です。ご応募お待ちしています!

体験談・雰囲気

特徴
雰囲気

自治体情報

神奈川県立かながわ県民活動サポートセンター

代表者

坂井 雅幸

設立年

1996年

法人格

自治体

神奈川県立かながわ県民活動サポートセンターの自治体活動理念

ボランタリー活動に参加したい人への情報提供と相談の場として、活動している人たちへの活動と交流の場として、さまざまなボランタリー活動を総合的に支援する神奈川県立の施設です。

(写真はNPO認知度向上を目的とした神奈川県のイメージキャラクター「かにゃお」です。)

神奈川県立かながわ県民活動サポートセンターの自治体活動内容

・県民活動の場の提供

・情報提供

・相談事業

・かながわボランタリー活動推進基金21

・協働・連携

・災害救援ボランティア支援センター

・かながわコミュニティカレッジ

神奈川県立かながわ県民活動サポートセンターのボランティア募集

神奈川県立かながわ県民活動サポートセンターの職員・バイト募集