こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 岩手のボランティア募集一覧
  3. 岩手での震災・災害系ボランティア募集一覧
  4. 【1名のみ参加ok!】6月24〜26日開催!第2回三陸鉄道貸し切りツアー開催!

更新日:2016/06/17

【1名のみ参加ok!】6月24〜26日開催!第2回三陸鉄道貸し切りツアー開催!

イナツク3
  • 活動場所

    岩手 (釜石市、大槌町)

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生

この募集の受入団体「イナツク3」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

釜石の魅力と「今」を自分の目で観に行きませんか?体験+学びのあるスタディツアー!

活動テーマ
活動場所

釜石市、大槌町

必要経費

合計15,600円(宿泊費、交通費、体験費)+食費(25日朝昼、26日朝昼夜)
を予定しています。
(費用は前後する可能性がございますので御了承くださいますようお願い致します。)

注目ポイント
  • ★あまちゃんで有名になった三陸鉄道を1両丸ごと貸し切り!私たちだけの特別な時間を楽しめます!
  • ★地域のイベント「キャンドルナイト」※に参加!キャンドルの灯りを囲みながら美味しい料理とコンサートを楽しめます。また、点灯などのお手伝いをしながら地元の方と交流もできる!
  • ★釜石でホースセラピーの活動をしている三陸駒舎さんを訪問。馬小屋のボランティア体験や馬との交流体験
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・東北に行ってみたいけど、なかなか行く機会がなかった人
    ・そこで何が起こったのか、震災当時の様子を自分の目で知りたい人
    ・現地の今を知りたい人
    ・三陸鉄道に乗ってみたい人
    ・電車貸し切りというなかなか出来ない体験をしたい人
    ・キャンドルナイトが気になる人
    ・馬と触れ合いたい人
    ・普通の旅に飽きた人
    ・学びのある旅をしたい!+楽しみたい!人
    ・個性的な仲間と濃い時間を過ごしたい人
    ・直感でピンッときた人!

    特徴

    募集詳細

    【第2回 三陸鉄道貸し切りツアー】


    こんにちは!

    スタディツアー企画団体とまとです!


    私たちは普通の観光ではなく、「またこの土地に来たい」と思ってもらえるような濃く楽しい体験+学びを提供するスタディツアーを企画しています。


    今回企画した三陸鉄道貸し切りツアー。

    これは、地元の方が「岩手に来る人がどんどん減っていて寂しい。ボランティアではなく、ただ観光として楽しみに来てほしい」という声から生まれました。


    私たちが実際に現地に行って感じたたくさんの魅力。

    岩手の美味しいご飯、温かい人々、のどかで自然豊かな風景…などに触れつつ、

    東日本大震災から5年が経つ今だからこそ、人々の中で薄れている当時の記憶を思い返してほしい。震災を他人事にせず、自分のことのように考えてもらいたい。


    という想いから昨年企画し、参加者から反響の大きかったこのスタディツアー。

    「また開催してほしい!」という声を多く頂いたので、今年は更にパワーアップして開催します!!


    残り5名を募集中!気になる方はお早めにご連絡ください!

    詳しい内容はこちら↓↓↓


    【ツアー開催日】

    6月24日(金)〜26日(日)


    【活動内容】

    ★あまちゃんで有名になった三陸鉄道を1両丸ごと貸し切り!私たちだけの特別な時間を楽しめます!

    ★地域のイベント「キャンドルナイト」※に参加!キャンドルの灯りを囲みながら美味しい料理とコンサートを楽しめます。また、点灯などのお手伝いをしながら地元の方と交流もできる!

    ★釜石でホースセラピーの活動をしている三陸駒舎さんを訪問。馬小屋のボランティア体験や馬との交流体験

    ★岩手の絶品ご飯を堪能!

    ★仮設で頑張っている商店街、きらり福幸商店街で食べ歩き

    ★津波の被害が大きかった大槌町へ。町の「今」と震災当時の様子を体験者の方と町を周りながらお話を聞かせてもらいます。

    楽しみながら学びのある、他にはないオリジナルのプログラムとなっています!


    ※キャンドルナイトって⁇

    宿泊地であるこすもす公園のキャンドルナイトは震災の翌年の2012年から始まりました。震災で亡くなった方たちへの鎮魂の思いをこめるということと、当時なかなか楽しいイベントや気持ちが明るくなるような機会がなく、こすもすの藤井夫婦で話し合って、キャンドルでみんなを明るくしたり心の灯りをともそう!と始めたイベントです。6月の夏至の前後の休日に行っていて、今年で5年目です。

    今では地域のこどもたちや地域外のボランティアの方も含めてたくさんの方にお越しいただいています。


    【こんな人におすすめ】

    ・東北に行ってみたいけど、なかなか行く機会がなかった人

    ・そこで何が起こったのか、震災当時の様子を自分の目で知りたい人

    ・現地の今を知りたい人

    ・三陸鉄道に乗ってみたい人

    ・電車貸し切りというなかなか出来ない体験をしたい人

    ・キャンドルナイトが気になる人

    ・馬と触れ合いたい人

    ・普通の旅に飽きた人

    ・学びのある旅をしたい!+楽しみたい!人

    ・個性的な仲間と濃い時間を過ごしたい人

    ・直感でピンッときた人!


    【日程】

    ○6月24日

    23:30 都内集合

    出発→レンタカーで釜石へ


    ○6月25日

    8:00 釜石着 サンフィッシュ釜石で美味しい朝ごはん!

    9:00~12:00 三陸駒舎さんでホースセラピーなど活動のお話を聞いたり馬との交流体験

    12:00~12:30 大槌福幸商店街で昼食

    13:45~14:00 「おらが大槌夢広場」さんへ移動

    14:00~15:30 語り部ガイドさんによる大槌町視察ツアー。実際に体験した方のお話を聞けます

    15:30~16:00 創作農家こすもす着

    17:00~キャンドルナイトに参加&お手伝い

    21:00~22:00MTG


    ○6月26日

    10:00 宿舎出発

    10:55 釜石駅出発 いよいよ三陸鉄道を貸し切ります!

    11:50 盛駅 着→盛駅で昼食(絶品カレーうどん、大物定食屋さんなど)

    14:00 普通列車で盛駅から釜石へ

    14:54 釜石駅着

    15:00 レンタカーで釜石駅出発

    22:00 東京着

    お疲れさまでした!


    【定員】

    10人限定!!(企画者3人とドライバー2人含みますので、残り5名を募集しています)

    ※前回は募集開始と同時にすぐに定員に達し、キャンセル待ちとなりました。

    今回は少人数で行いますので、早く定員に達する可能性がございます。

    気になる方はお早めにお申し込みくださいますようお願い致します。


    【費用】

    合計15,600円+食費(25日朝昼、26日朝昼夜)

    を予定しています。

    (費用は前後する可能性がございますので御了承くださいますようお願い致します。)

    体験談・雰囲気

    特徴

    団体情報

    イナツク3

    代表者

    青木寛

    法人格

    学生団体

    イナツク3のボランティア募集

    イナツク3の職員・バイト募集