こちらのインターンは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. カンボジアのNPO・NGOインターン募集一覧
  4. カンボジアでの国際系NPO・NGOインターン募集一覧
  5. 2013年夏季カンボジア・ベトナム・タイ海外インターンシップ参加者募集

更新日:2013/06/17

2013年夏季カンボジア・ベトナム・タイ海外インターンシップ参加者募集

一般財団法人日本アジア交流財団
  • 勤務場所

    カンボジア (ベトナム、タイ)

  • 勤務日程

    随時勤務(勤務期間:1週間〜1ヶ月)

  • 勤務頻度

    応相談

この募集の受入法人「一般財団法人日本アジア交流財団」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

この夏、「自分」と「未来」を変える旅に参加しませんか?

活動テーマ
勤務場所

ベトナム、タイ

待遇

ベトナム・カンボジアスタディツアー
¥99,800-(早割価格)
カンボジア・タイスタディツアー
¥99,800-(早割価格)
タイスタディツアー
7泊8日 ¥76,000-(早割価格)
4泊5日 ¥44,800-(早割価格)

(空港使用税、燃料チャージ料、カンボジアビザ代、保険料金他含まず)
(費用に含まれるもの:入会金、航空券、現地移動交通費、食事代、宿泊費、研修費用、現地添乗員費用、現地NGO支援金)
お早めにお申込みされた方ほどお得な"早割りキャンペーン"実施中!

勤務日程

随時勤務(勤務期間:1週間〜1ヶ月)

勤務頻度

応相談

注目ポイント
  • 文化・医療・教育・環境・平和と多面的な角度から現地の実情を体験!
  • 参加者同士のグループワークで現地の子どもや大学生と交流企画を実施!
  • 選べる2カ国参加!早くお申込み頂くとお得な早割実施中!
特徴

募集詳細

【日程・期間】
・ベトナムカンボジアスタディツアー
第23回 2013年8月16日(金)~8月26日(火) 11日間
第24回 2013年8月22日(水)~9月1日(日) 11日間
第25回 2012年8月28日(水)~9月7日(日) 11日間
第26回 2012年9月7日(木)~9月17日(月) 11日間

・カンボジアタイスタディツアー
第1回 2013年9月5日(火)~9月15日(土) 11日間

・タイスタディーツアー                               
 7泊8日
第1回 2013年8月16日(金)~8月23日(土)8日間

第2回 2014年3月7日(金)~3月15日(土)8日間
 4泊5日
第1回 2013年7月31日(水)~8月4日(日)5日間
第2回 2013年8月28日(水)~9月1日(日)5日間
第3回 2013年9月11日(水)~9月15日(日)5日間
第4回 2013年9月25日(水)~9月29日(日)5日間
第5回 2013年10月2日(水)~10月6日(日)5日間
第6回 2013年10月16日(水)~10月20日(日)5日間
第7回 2013年10月30日(水)~11月3日(日)5日間
第8回 2013年11月13日(水)~11月17日(日)5日間
第9回 2013年11月27日(水)~12月1日(日)5日間
第10回 2013年12月11日(水)~12月15日(日)5日間
第11回 2013年12月25日(水)~12月29日(日)5日間

【お申し込み方法】
WEBサイトのお申込みフォームからお申込みください。

お申込みフォーム

ご不明な点がある方は、資料請求していただくか、説明会(下記【説明会日程】参照)にご参加ください。

資料請求ページ

 

【説明会日程】

JAEFではインターンシップの説明会を行っております。当日は過去ツアーに参加した学生がスタッフとして説明いたします。参加費無料・事前予約不要・入退場自由となっておりますので、お気軽にご参加下さい。また、大阪事務所にて個別に説明会を行うことができます。ご希望される方は、[email protected]に名前、電話番号、大学(学年)、希望の日時を送信してください。※説明会参加は、ツアー参加の必須条件ではありません。またWEB説明会も下記URL()にて公開中です!


関東(会場:国立オリンピック記念青少年総合センター)
6月22日(土) 18:30~21:00 センター棟第1研修室
6月30日(日) 18:30~21:00 センター棟第1研修室
7月7日(日) 13:30~16:00 センター棟第1研修室

関西(会場:大阪市中央公会堂)
6月16日(日) 18:30~21:00 第4会議室

 

各ツアーの日程・持ち物などの詳細、過去ツアー参加者の声などについては、当財団ホームページのスタディーツアー特設サイト()を御覧ください!

体験談・雰囲気

特徴
関連大学

法人情報

一般財団法人日本アジア交流財団

代表者

後藤 巳規夫

法人格

一般財団法人

日本アジア交流財団の法人活動理念

当法人は、次世代を担うアジア地域の青少年の交流を通じ、アジア各国の相互理解に基づいた振興・発展を促進するとともに、アジア地域の平和に寄与することを目的とする。

日本アジア交流財団の法人活動内容

(1) アジア人留学生及びアジア地域の青少年との国際交流事業(2) 貧困地域の生活向上支援事業(3) 開発途上諸国の子どもの支援事業(4) 学術・文化交流事業(5) 開発途上諸国からの外国人技能実習生受け入れに伴う職業紹介等の事業(6) 会員相互の親睦交流事業

日本アジア交流財団のボランティア募集

日本アジア交流財団の職員・バイト募集