こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 熊本のボランティア募集一覧
  3. 熊本での震災・災害系ボランティア募集一覧
  4. 熊本地震緊急支援活動ボランティア募集

更新日:2016/10/12

熊本地震緊急支援活動ボランティア募集

未来見守り隊
  • 活動場所

    熊本 (熊本市)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1週間以内)

この募集の受入団体「未来見守り隊」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

活動テーマ
活動場所

熊本市

必要経費

無料

自費
熊本市では宿泊地はご利用いただけます。

活動日程

随時活動(活動期間:1週間以内)

注目ポイント
  • まだまだ必要です。熊本にお力をおかしください!!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 説明をよくお読みになり
    チーム熊本の応募フォームからお申し込み下さい。

    募集人数

    200名

    特徴

    募集詳細

    青年協議会では、地元宇土市を中心にニーズ調査を行ない、熊本地震への復興支援活動を行って参りましたが、5月25日より宇土の現地活動は社会福祉協議会と一本化し、熊本市ではチーム熊本と合流することになりました。


    現在当団体ではボランティアしていただける方々を

    一般社団法人チーム熊本にご案内させていただいておりますので下記お申込フォームよりお願いいたします。

    沢山の方々のご支援により復旧は進んでおりますが、まだまだ皆様方のお力が必要ですので引き続きよろしくお願い申し上げます。


    【チーム熊本ボランティア参加希望のみなさまへ】

    チーム熊本では、

    現在災害ボランティアとして主に以下の7つの活動を行っております。

    ◯引っ越しボランティア

    避難所等から仮設住宅及びみなし仮設への引っ越しサポートを行います。

    ◯がれき撤去

    地震の被害が甚大であった熊本市・益城町・西原村・南阿蘇村・御船町を中心にがれきの撤去及び手作業での片付けを行います。(重機を扱える方大歓迎です!)

    ◯水害ボランティア

    水害の被害が甚大であった宇土市を中心に泥のかき出しや家財の運び出し等の活動を行います。

    ◯物資支援

    電話でのニーズ調査を行い、ニーズに合わせ、物資支援(提供、宅配)や物資庫での水の保管及び受け渡し、水の配送を行います。

    ◯炊き出し支援

    熊本市や益城町の避難所を中心に炊き出し支援を行います。

    ◯避難所支援

    避難所にて、メンタルケアを中心に、折り紙、昼食配食手伝い、避難所内カフェ開催等の活動を行います。

    ◯避難所でのカフェ開催

    益城町を中心に数か所の避難所にて、定期的にカフェを開催し傾聴ボランティアを行います。

    ボランティア参加希望の方は、

    以下の予約フォームからボランティア参加ご登録をお願い致します。

    ▶︎▶︎▶︎◀︎◀︎

    ボランティアの活動時刻は原則8:00~18:00です。(お昼休憩有り)

    8:00からの朝礼にてボランティアの振り分けを行います。

    毎日18:30から終礼を行います。


    ボランティア活動への途中参加希望の方は、必ず事前にご連絡をお願い致します。

    ご不明点がございましたら、

    ▶よくある質問;

    ▶その他ご質問:080-8954-5375

    また、宿泊施設としてのボランティアビレッジの運営も行っております。

    ( ※要予約)


    復興は確実に進んでおりますが、まだまだ皆様のご協力が必要です。


    どうか継続したご協力を宜しくお願い致します。


    宇土では青年協議会が担当しただけで100ヵ所以上のお宅の片付けのべ1000人の方々がボランティアに

    参加頂いております。

    社協を合わせるとその倍以上の活動が行われています。


    全国からたくさんのご支援ご協力誠にありがとうございます。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    団体情報

    未来見守り隊

    設立年

    28年

    法人格

    任意団体

    未来見守り隊のボランティア募集

    未来見守り隊の職員・バイト募集