こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 10/8 水族館への引率ボランティア

更新日:2016/09/12

10/8 水族館への引率ボランティア

NPO法人ワーカーズコープ 放課後等デイサービスぱれっと
  • 活動場所

    東京 (池袋サンシャイン水族館)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1日限り)

この募集の受入法人「NPO法人ワーカーズコープ 放課後等デイサービスぱれっと」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

障がいを抱えたお子様と行動を共にし、ふれあい、一緒に楽しもう!

活動テーマ
活動場所

池袋サンシャイン水族館

必要経費

無料

交通費

活動日程

随時活動(活動期間:1日限り)

注目ポイント
  • 障がいを抱えたお子様と1対1で関われます!
  • 小学生~高校生までのお子様が参加しています!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・保育・障がい児療育に関心のある方
    ・子どもとふれあうのが好きな方

    特徴

    募集詳細

    ◯日時

    10/8(土)(※) 10:00~16:00  池袋サンシャイン水族館(室内)(6/25に中止になったイベント)


    ◯募集対象

    大学生、専門学生、短大生、大学院生、社会人の方

    (応募は先着順で、各イベントの募集人数に達したら、順に締め切りさせて頂きます。)


    ◯活動場所


    ・池袋サンシャイン水族館(集合場所は、池袋駅周辺の当事業所の本部(下記)となります。)


    ワーカーズコープ東京北部事業本部

    〒170-0031 東京都豊島区東池袋1-44-3

    池袋ISPタマビル8F(エレベーターを降りてから右手に向かってください)



    〇活動内容

    10/8(土)合同保護者懇談会(池袋サンシャイン水族館)

    当法人の4事業所合同で行うイベントとなります。事前の事業所見学への参加は必要ありません。

    障がいを抱えている小学生~高校生の方と一緒に池袋のサンシャイン水族館へ行きます。保護者様は、会場で保護者懇談会を行っていますので、その間にお預かりして向かいます。サンシャイン水族館は会場から徒歩で向かうので、スタッフ・ボランティア様を含み可能な限り1対1となるように、対応していきたいと考えていますが、対応が難しいお子様にはスタッフが対応致します。また、全体を引率するスタッフが数名いますので、ご安心して、お子様とふれあうことができます。


    10:00

    ・ボランティア集合

    ・説明

    11:00保護者交流会スタート
    (保護者様もお子様と一緒にいるので、その間はどんなお子様がいるのか様子をみることができます)
    12:00保護者様、お子様、スタッフ、ボランティア様合同で昼食を食べます。(ボランティア様分も支給されます)
    13:00サンシャイン水族館へ出発。引率するスタッフの指示に従って、ペアをつくり向かいます。(注意事項、ペアは説明のときお伝えします)
    13:30サンシャイン水族館 着。見学ルートに従って順に見学していく。
    14:30サンシャイン水族館 発。引率スタッフの指示に従い、会場に戻ります。
    15:00会場 着。保護者様と合流します。
    基本的には合流して頂きますが、交流会が行われているので、別室にてお預かりして対応することも考えられますので、その都度
    指示を促します。
    16:00保護者交流会終了。お子様を保護者様に引き渡します。ボランティア様方には簡単なアンケートをご記入頂いて終了となります。

    ※)当日スケジュールは、多少前後する場合や変更する場合がございますのでご了承ください。


    準備するもの

    ・体の動かしやす服装

    ・筆記用具


    募集人数 若干名


    備考

    ・6/25(土)に行う予定でしたイベントです。その際ご応募してくださった方を優先致します。


    ◯問い合わせ先

    特定非営利活動法人 ワーカーズコープ

    放課後等デイサービスぱれっと

    〒177-0033 東京都練馬区三原台2-18-2 グリーンビル 1F

    (TEL)03−3867-3903

    (FAX)03-5935-6862

    (HP)

    ※お電話によるお問い合わせは平日11時~19時でお受けしております。


    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    障がいのある子ども達と関わったことが、全くなかったため、どういう風に関わるといいのかわからなかったのですが、子ども達が積極的に話しかけてくれてよかったと思いました。

    (学生 女性)


    障がいのある子ども達と初めて関わることができ、とても良い勉強になりました。思っていたより、すごく多くのことを自分でやっていたのでとても驚きました。障害の重さによるのかもしれませんが、障害のない子どもたちと変わらず接すればよいのだということがよくわかりました。

    (学生 女性)


    2回目の参加で名前を呼んでもらえたりこっちに向かってきてくれたりするのが嬉しかったです。お話しもいろいろできてとてもよかったな思います。

    (学生 男性)

    このボランティアの雰囲気

    筆者が働く『放課後等デイサービスぱれっと』では、子ども達の"好き"を尊重し、自由に遊ぶ場所を提供しています。

    ただ、その中でも社会的なルールやモラル、日常生活の基本動作等を指導していく必要がありますので、お子様たちと共に笑いあい、時には叱責し時には見守って行くことが重要です。



    でも、そんな固くならずにアットホームにお子様たちと一緒に成長できるように職員も楽しんで日々の仕事に臨んでます!

    特徴

    法人情報

    NPO法人ワーカーズコープ 放課後等デイサービスぱれっと

    代表者

    木村昭夫

    設立年

    2010年

    法人格

    NPO法人

    ワーカーズコープ 放課後等デイサービスぱれっとのボランティア募集

    ワーカーズコープ 放課後等デイサービスぱれっとの職員・バイト募集