こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのその他系ボランティア募集一覧
  4. 経営者と同じ目線で、共にNPOの組織マネジメントの課題解決に挑戦しませんか。

更新日:2016/05/25

経営者と同じ目線で、共にNPOの組織マネジメントの課題解決に挑戦しませんか。

NPO法人CRファクトリー
  • 活動場所

    東京 (都内(主に台東区、中央区など))

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 活動頻度

    週2〜3回

この募集の受入法人「NPO法人CRファクトリー」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

イベントを通じてNPO・コミュニティリーダーの団体・活動の運営に変化を起こしていく!

活動テーマ
活動場所

都内(主に台東区、中央区など)

必要経費

無料

交通費は実費となります。

活動頻度

週2〜3回

注目ポイント
  • ◎組織の最前線で、担当プロジェクトを持ち、経営者と共に事業づくりができる!
  • ◎イベント企画設計や組織運営にチャレンジできる!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 【対象】
    大学生・大学院生


    【求めている人物像】
    ■CRファクトリーのビジョンに共感し、NPO・コミュニティの運営・マネジメントの課題をを解決することに意欲的に取り組める

    ■イベント企画設計・組織運営といった業務内容への意欲がある

    ■成長意欲が高く、指示やフィードバックを素直に受け止めて仕事に取り組める

    ■主体的に考え行動し、成果を出すことを追求できる

    ■報連相をしながら、チームメンバーと協働しながら仕事を進めることができる

    募集人数

    3名

    特徴

    募集詳細

    ─────────────────────────────────────  

    NPO・コミュニティ支援を通じて、社会課題を解決する!

    〜組織の最前線で、社会を変える仕事に挑戦しませんか〜 

    ------------------------  
    お申込みフォーム() 
    ※説明会の日程は個別に調整致します          
    ────────────────────────────────────

     
    ◆「コミュニティ支援」を通じて、社会に多くの居場所を増やし、社会課題を解決する!


    ━━━━「孤独死」「児童虐待」「うつ」「自殺」  

    現代の日本社会は、「社会課題先進国」と呼ばれ、様々な社会問題があります。

    そしてそれらの問題の多くは、学校、職場、地域など従来のコミュニティが弱体化し、

    「つながり」や「居場所」が減少していることが、「根本的な原因」であると私たちは考えています。



    ━━━━「NPO」「市民活動」「サークル活動」が新たな居場所となる

    しかし現在では、様々な社会課題に取り組む「NPO」や、

    同じ想いや趣味を持って活動する「市民活動」「サークル活動」など

    といったコミュニティが新たな居場所となる可能性を秘めています。 


    私たちは、根本的な課題を解決するために、NPOやコミュニティを支援することを通じて

    社会課題を解決しながら、社会に多くの「居場所」をつくりだすことを目指しています。 



    ◆NPO・コミュニティリーダーの団体・活動の運営に変化を起こしていく


    私たちの事業内容を一言で言うと、

    「NPO・市民活動・サークル活動のマネジメント支援」です。


    多くのNPOやコミュティは組織運営に課題を抱えています。

    (メンバー一人ひとりのやる気や主体性がバラバラで、温度差があるなど)


    その主なソリューションとして、コミュニティの運営・マネジメントについて学ぶ、

    セミナーやイベントを実施しています。


    セミナー・イベントによる学び・気づきを提供することを通じて、

    団体・活動の運営に変化を起こすために、以下の業務を担当します。

    ────────────────────────────────────

    <業務内容>

    ①セミナー・イベントのコンテンツ・企画設計

    ・講義、ワークショップの企画立案


    ②各イベントの集客・プロモーション戦略立案・実行

    ・SNSやブログでの情報発信、配信記事の作成


    ③参加者対応(参加者との関係性づくり、課題・ニーズの把握)

    ・イベント当日やメールでのコミュニケーション、ヒアリング


     


    ────────────────────────────────────


    ◆CRファクトリーはNPOであり、コミュニティ。自らも"強くあたたかい"組織を追求する!


    「社会に『居場所』と『仲間』を感じさせる"あたたかいコミュニティ"をあれさせること」


    CRファクトリー自身も社会課題を解決するNPOであると同時に、

    居場所と仲間を感じるコミュニティを志しています。



    そのために私たち自身がビジョンを体現し、社会を変える成果を出しながら、関わる人を幸せにしていく「"強くあたたかい組織"」を追求するために、以下のようなスタッフを募集しています。


    □CRファクトリーの中核を担う一員として、組織の成果(結果)を出すことに責任を持つ

    □主体的に考え行動し、何事にも常にチャレンジする精神を持つ

    □メンバーと協働しながら仕事を進め、「仲間」として関係を深めていく

    □常に相手視点(セミナー参加者、仲間など)に立ちながら最適な行動をする



    私たちと一緒に、「コミュニティ支援」というアプローチで、

    社会課題の解決する仕事に挑戦しませんか。



    お申込みフォームはこちら(B)




    ────────────────────────────────────

    ● 募集要項

    ────────────────────────────────────

    【対象】

    ■大学生・大学院生


    【採用条件】

    ■PCでのメール、Word・Excel・PowerPointを問題なく使用できる

    ■月に40時間以上活動できる(概ね週2回以上オフィスに出社できる)

    ■原則7ヶ月間活動できる

    (※金銭的報酬はなし)


    【求めている人物像】

    以下の項目に当てはまる方。

    ■CRファクトリーのビジョンに共感し、NPO・コミュニティの運営・マネジメントの課題を解決することに意欲的に取り組める

    ■イベント企画設計・組織運営といった業務内容への意欲がある

    ■成長意欲が高く、指示やフィードバックを素直に受け止めて仕事に取り組める

    ■主体的に考え行動し、成果を出すことを追求できる

    ■報連相をしながら、チームメンバーと協働しながら仕事を進めることができる



    【過去の担当プロジェクト(例)】

    ①「コミュニティフォーラム2015」の企画・運営

    ・組織マネジメントについて先駆的な団体をゲストに迎え、200名規模のイベントの実施

    >イベントレポート

     


    ②「コミュ活・スタートアップ・セッション」の企画・運営

    ・これからNPOやコミュニティ活動に参加したい方向けの50名規模のイベントの実施

    >イベントレポート


     



    ③NPO・コミュニティの組織マネジメントノウハウ集の作成

    ・組織マネジメントの事例やノウハウついて、現場調査し、報告書の作成

     



    【説明会】

    スタッフをご希望の方向けに説明会を実施いたします。

    日程につきましては、お申込みいただいた後、個別に調整いたします。

    [所要時間]2時間

    [場所]CRファクトリーオフィス(JR御徒町駅徒歩5分)

    [内容]団体紹介・スタッフ説明/ワークショップ

    [選考]エントリーシート提出・面接

    ※説明会実施後、スタッフを希望される方には、エントリーシートをご提出いただき選考いたします


    【お申込みフォーム】

    ご希望の方は、以下のお申込みフォームからご連絡ください

    B



    ◆お問い合わせ先◆

    NPO法人CRファクトリー

    [email protected]

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    CR ファクトリーでは、単純な雑用や事務仕事を やることはありません。

    常に自分の頭で考え、 主体的に仕事に取り組む環境があります。

    具体的には、ミーティングの進め方やイベントの 企画・運営など社会人スタッフのレビューをもらい、学びながら仕事をしています。

    CRファクトリーの活動を通じて、一緒に限りある学生生活を有意義に過ごしませんか?

    このボランティアの雰囲気

    CRファクトリーの雰囲気は、一言でいうと『アットホーム』です。

    仕事に対する姿勢はもちろんのこと、オフィシャルなところ以外でもお茶したり食事に行ったりと、

    CRファクトリーが一つのコミュニティであると同時に、スタッフみんなが家族のような親密な関係にあります。

    私たちが大切にしている団体・スタッフひとりひとりの『あたたかさ』を、説明会にいらしてぜひ感じてみてください。

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:40%、女性:60%

    法人情報

    NPO法人CRファクトリー

    代表者

    呉 哲煥

    設立年

    2005年

    法人格

    NPO法人

    CRファクトリーの法人活動理念

    [ビジョン]

    すべての人が自分の「居場所」と「仲間」を持って心豊かに生きる社会の実現

    [ミッション]

    居場所と仲間を感じるあたたかいコミュニティを世の中にあふれさせること

    〜日本のコミュニティを豊かにする/コミュニティのインフラを強化する〜

    CRファクトリーの法人活動内容

    [事業内容]

    CRファクトリーは、NPO・市民活動・サークルなど非営利組織を対象とした「組織マネジメント/人材育成」の専門家・中間支援組織です。
    「すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会」をビジョンに、
    「愛着を感じるあたたかいコミュニティ」を世の中に増やす活動に取り組んでいます。
    具体的には、セミナー・講座、ワークショップの企画・運営、
    コンサルティングなど「コミュニティ運営支援事業」を全国各地で展開しています。

    [顧客・対象]

    NPO・市民活動・学生団体・サークルの運営者(代表・スタッフ)

    CRファクトリーのボランティア募集

    CRファクトリーの職員・バイト募集