こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での国際系ボランティア募集一覧
  4. UYIC-全国国際協力学生団体連盟-メンバー募集中

更新日:2018/07/09

UYIC-全国国際協力学生団体連盟-メンバー募集中

全国国際協力学生団体連盟
  • 活動場所

    東京, 神奈川 (青山学院大学)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 高校生

  • 活動頻度

    週0〜1回

この募集の受入団体「全国国際協力学生団体連盟」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

メンバー募集中UYICで一緒に活動してくれるメンバーを募集しています。

活動テーマ
活動場所

青山学院大学

必要経費

無料

なし

活動頻度

週0〜1回

注目ポイント
  • 様々な国際協力学生団体と接点が持てる!
募集対象
  • 社会人
  • 高校生
  • 大学生・専門学生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・”学生”の国際協力活動に興味のある方
    ・国際協力団体に所属していて、学生の国際協力活動を更に発展させたい方(兼サークル可)

    募集人数

    16名

    特徴

    募集詳細

    『日本では、国際協力に参加する学生が年々増加しいてる。一方で、国際協力を行なう学生団体は継続的な活動を行なえず、乏しい知識や経験の下での支援を行なっており、優れた活動を行なえていない。また、学生のうちに国際協力を行なっていても、将来、国際協力に従事する学生は少ない。』


    UYICは、"国際協力を行う学生と学生団体の価値を高める"ことを目的に活動しています。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:40%、女性:60%

    団体情報

    全国国際協力学生団体連盟

    代表者

    梅原康孝

    設立年

    2012年

    法人格

    学生団体

    全国国際協力学生団体連盟の団体活動理念

    Vision】~目指す社会~

    「ユース団体を通じて得られる経験を活かし、他者の幸せのために世界と関わる人で溢れる社会」

    【MISSION】~UYICが成し遂げること~

    ①国際協力ユース団体業界に人を巻き込む

    ②国際協力ををしている人を繋げる(UYICが接着剤になる、場を提供する)

    ③vision達成に必要なスキルセット、マインドセット、モチベーションを得られるようにする(メイン 事業・サービス内容になる)

    ④ユース団体国際協力を盛り上げる

    ⑤次のステップに進ませる(社会人になって他者の幸せのために働くことだけでなく、学生のうちに自らそういった行動を起こすことも含む)

    全国国際協力学生団体連盟の団体活動内容

    国際協力ユース団体同士の勉強会、ワークショップ、交流会の開催

    国際協力ユース団体向けの情報発信、お悩み相談

    プラットフォーム作りのための、リサーチ、インタビュー、仮説検証、研究

    ※一度活動停止した関係で、現状スタートアップ段階のため、活動内容は決まっておらず、今後継続するかも未定の状況にあります。


    過去の事業

    【事業】

    ・グローバルフェスタ学生テント運営(JICA主催)

    ・合同報告会(30団体と活動の報告会や交流会、元国連職員などゲストをお招きした講演会)

    ・新入生交流会

    ・合同勉強会「アゴラ」

    ・合同新歓(20団体と合同で新歓)

    ・SDGs×Youth 知ろう。語ろう。見つけよう。(UNDP、AIESEC、模擬国連等と共催)

    ・高校生訪問授業の斡旋


    【サービス】

    ・国際協力系学生団体情報LINE

    ・国際協力系団体データベースサイト運営

    ・広報協力

    全国国際協力学生団体連盟のボランティア募集

    全国国際協力学生団体連盟の職員・バイト募集