こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 埼玉のボランティア募集一覧
  3. 埼玉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 発達につまずきのある子どもたちのクラス補助

更新日:2015/09/09

発達につまずきのある子どもたちのクラス補助

有限会社トータス
  • 活動場所

    埼玉 (蕨市(JR京浜東北線蕨駅西口徒歩8分)エース特別教育グループ教室内(トータスビル2F))

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人

  • 活動頻度

    応相談

この募集の受入企業「有限会社トータス」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

子どもの特性に応じた関わりを継続的に学ぶことができる!

活動テーマ
活動場所

蕨市(JR京浜東北線蕨駅西口徒歩8分)
エース特別教育グループ教室内(トータスビル2F)

必要経費

無料

ご自身の最寄駅から蕨駅までの往復運賃はご負担下さい。
クラス運営でかかる費用はございません。

活動頻度

応相談

注目ポイント
  • 継続的に子どもたちを見ることで、より特性に応じた関わりを学ぶことができる!
  • 子どもたちの成長を見ることができる!
  • 専門職が常勤のため専門的な知識が学べる!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 以下の中で二つ以上当てはまる方を募集します。

    ・大学生以上~30歳未満の方
    ・子どもが好きな方
    ・将来、教師・保育士・幼稚園教諭・作業療法士・言語聴覚士・臨床心理士などを目指している方大歓迎。もちろん、どの職種にも該当しないけれども、子どもとの関わり方を学びたい方も大歓迎です!

    [email protected]からメールを受信できるように設定をお願い致します。

    募集人数

    7名

    特徴

    募集詳細

    エース特別教育グループは、個別学習塾の中にある「発達に遅れのある・つまづきのある子どもたちを対象とした支援教室」です。

    親御さんや本人のニーズに合わせて、個別に課題を作成し、クラス1回1時間・月3回のクラスを実施しています。

    そのクラスの際に、サポートをして下さるボランティアさんを募集しております。

    ※ボランティア日は固定曜日、固定時間です。担当と相談し曜日などを決めさせて頂きます。スケジュールを調整してからご応募していただければと思います。

    ※「学校のテストでどうしても参加できない」、「実習があって難しい日がある」という場合は担当と要相談後参加日を決めさせて頂いております。まずはお気軽にご相談ください!


    ◆クラス実施曜日・時間◆

    ◎月曜日~木曜日、日曜日開室(※金曜日、土曜日は閉室)

    ◎平日(月~木)は、16時~20時まで開室(1クラス基本1時間)

    ◎日曜日は、9時~19時30分まで開室

    上記日程のうち、週1日1時間からOK!


    ◆クラスボランティアの内容◆

    ①子どもとボードゲームやカードゲーム等で遊ぶ

    ②学習・ソーシャルスキルなどの専門的な内容の時間は、観察をし、その生徒の得手、不得手などをよく考える

    (※職員が適当と判断すれば、学習・ソーシャルの課題でも、一部任せる場合あり)

    ③クラス終了後、毎回クラス内容を簡単な記録にまとめ、職員と振り返りをする


    クラスを担当する職員から事前に子どもに対する特性や関わりの注意点などを説明します。

    それに注意しながら、まずはそのクラス中の「子どもとの関わりを楽しむ」ことから始めてもらえればと思います。

    初心者の方も大歓迎です!

    彼らの特性・個性を知り、それに応じた関わりをするだけで、見方も関わり方も変わるはずです。

    また、私たち職員もボランティアさんから新しい見方を教えてもらったり、学ぶことも多いのです。

    お互いに学び合いながら、クラスを進めていきたいと思います。

    是非私たちと一緒に活動しませんか?

    興味のある方は、ご連絡ください!お待ちしております。


    ※ボランティア希望の方は、エース教室にて、事前面談をお願いしております。

    クラスの内容、注意事項をお伝えしたり、どのクラスに入るかなどの話し合いをしたいと思っております。

    ご協力のほど、宜しくお願い致します。


    エース特別教育グループ

    〒335-0001

    埼玉県蕨市北町1-23-25 トータスビル2F

    TEL:048-431-3234

    Mail:[email protected]

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    実際に勉強している場面に参加させていただいて、教えるポイントや大学などでは教えてもらえない生の教材を見ることができました。とてもよい経験になったと思います。ありがとうございました(20代男性)

    一緒にボードゲームなどで遊んでいます。遊びの中でのちょっとした声掛けのポイントや対応の仕方が学べて、将来のためにとても役立つと思っています。あとは、子どもと1対1で遊ぶことができてとても楽しいです!(20代女性)

    このボランティアの雰囲気

    職員が若いこともあり、和気あいあいとした雰囲気の中でクラスを運営しております。子どもたちも、お兄さん・お姉さんと関わることを楽しみにしています。子どもたちとコミュニケーションを取りながら、楽しくボランティアさんも関わっていただいております。

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    企業情報

    有限会社トータス

    代表者

    吉田敏明

    設立年

    1984年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    有限会社トータスの企業活動理念

    子どもたち一人一人が持っている個性や強みを生かし、それを伸ばせるような教育を目指しています。

    また、発達障がいそのものや、特性に応じた関わり方などの理解を促し、社会へ広めていこう!と考えています。

    有限会社トータスの企業活動内容

    ・発達に遅れやつまずきのあるお子さんや、自閉症スペクトラムなど発達に特徴のあるお子さんへの支援・教育を行っております。

    ・通常授業のほかに、年4、5回程度遠足へ行ったり、合宿(宿泊体験)、クリスマス会などの行事も毎年行っています。

    ・子どもたちの人生を豊かにするために何ができるのかを日々考えている団体です。


    有限会社トータスのボランティア募集

    有限会社トータスの職員・バイト募集