こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 兵庫のボランティア募集一覧
  3. 兵庫での震災・災害系ボランティア募集一覧
  4. 1.17から20年。神戸発オシャレな減災笛を一緒に作りませんか?

更新日:2020/01/23

1.17から20年。神戸発オシャレな減災笛を一緒に作りませんか?

Re-Kobe~阪神淡路大震災20年プロジェクト~
  • 活動場所

    兵庫 (神戸市内、梅田)

  • 必要経費

    無料

  • 活動日程

    随時活動

  • 活動頻度

    週0〜1回

この募集の受入団体「Re-Kobe~阪神淡路大震災20年プロジェクト~」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

活動テーマ
活動場所

神戸市内、梅田

必要経費

無料

活動日程

随時活動

活動頻度

週0〜1回

注目ポイント
  • 阪神淡路大震災から20年目の節目だからこそ、いつくるか分からない災害にむけて減災の取り組みを広めませんか?
  • オリジナルのおしゃれな減災笛を1から作ります!!
特徴

募集詳細

①減災笛の製作・普及促進減災において笛の携帯がとても重要なのですが、おしゃれな減災笛というものはなかなかありません。ないなら、作っちゃおう!という思いから、神戸のデザイナーさん探し、笛工場探し、資金調達のためのクラウドファンディングへの挑戦を予定しています。ファッションとしての笛作りに興味のある方ぜひ\(^o^)/②ワークショップの開催防災への豆知識、防災食についてたのしく一緒に減災・防災に取り組みましょう(*^^*) 活動頻度◎要相談ちょっとでも気になった方お気軽に連絡ください! 

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

どんな人でも大歓迎\(^o^)/今は、クラウドファンディングMakuakeで減災笛の資金調達のための準備を主にしています!デザイン、おしゃれ×防災 をテーマに活動していく予定です◎

このボランティアの雰囲気

作りたての団体で、主に活動しているのはまだ4人です。(笑)なので、これから参加してくれる方と仲のいいアットホームな団体にしていきたいです(*^^*)

特徴
雰囲気
関連大学
男女比

男性:50%、女性:50%

団体情報

Re-Kobe~阪神淡路大震災20年プロジェクト~

代表者

横山玖未子

設立年

2014年

法人格

任意団体

Re-Kobe~阪神淡路大震災20年プロジェクト~のボランティア募集

Re-Kobe~阪神淡路大震災20年プロジェクト~の職員・バイト募集