1. ホーム
  2. 神奈川のボランティア募集一覧
  3. 神奈川でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【学習支援に興味がある学生の方へ】中高生を対象に活動しています!

更新日:2024/05/27

【学習支援に興味がある学生の方へ】中高生を対象に活動しています!

かわさき芽吹塾
  • 活動場所

    武蔵溝ノ口駅 徒歩7分 [てくのかわさき] 武蔵中原駅 徒歩2分 [エポックなかはら (川崎市総合福祉センター)]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    週0〜1回

基本情報

川崎市高津区/中原区で中高生を対象に学習支援・居場所づくり・物品提供を行う学生団体です。活動は毎週土曜日に実施しています。
指導経験や参加頻度は問いません!(月1回~ok)
お気軽にご連絡ください!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動場所までの交通費はご負担をお願いします。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

毎週土曜日 17:30 ~ 21:00

活動頻度

週0〜1回

注目ポイント
  • 授業をするほか、レクの企画や広報の活動もあります!
  • 同世代の多種多様な仲間ができます!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 社会人
  • 小中学生
  • シニア
  • ◎必須条件
    ・高校生(3年生)/大学生/大学院生
    ・無料塾ということを理解し、ボランティアとして参加できる方

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生

    大学生を中心としていますが、高校生も歓迎です!

    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    経済的な事情等により有料塾に通うことが難しい中高生を対象に授業を行っています。

    団体のホームページも併せてご覧ください。

    お気軽にお問い合わせください。

    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    • 【講師たちの声】
    • *イベントなどを通して、生徒と講師/講師と講師の交流が盛んです!

    *生徒の皆が日々成長していく姿を見ることができて嬉しいです。

    • *誰かの役に立っているという生きがいのようなものを生徒たちから与えてもらっています。

    このボランティアの雰囲気

    • 芽吹塾の"アットホームさ"は最大の魅力といえます。また、多様な思いとバックグラウンドを持つ講師が集まることで
    • 他では得られない刺激を受けることができます。教室では生徒と講師の笑い声が絶えず、楽しい空間が広がっています!

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    応募画面へ進む

    団体情報

    かわさき芽吹塾

    “学びを大切に”
    代表者

    吉沢春陽

    設立年

    2021年

    法人格

    任意団体

    かわさき芽吹塾の団体活動理念

    かわさき芽吹塾では、生徒一人ひとりと真剣に向き合い、学習支援にとどまらない多角的なサポートを通して、子どもたちが学びを得て自立していくことを目指します。

    かわさき芽吹塾の団体活動内容

    私たちは、有料塾に通うことが困難な子どもたちに、以下の活動を行っています。

    1.教育機会の提供

    生徒一人ひとりに合った授業を無料で提供します。また、受験情報の提供や入試対策を行うことで、子どもたちが希望する進路を歩むためのサポートを行います。


    2.居場所の提供

    家庭内外に居場所を作りづらい子どもたちに、居場所の提供を行います。授業のみならず、月一回のイベントや宿泊行事などを行い、仲間を作り協働する体験を提供します。昨今問題となっている「体験格差」の是正にも取り組みます。


    3.物資の提供

    学習や生活に必要となる様々な物品を提供することで、家庭の負担を減らすことに加え、少しでも安心して学習に取り組むことができる環境を作ります。


    取り組む社会課題:『教育格差・子どもの居場所』

    活動実績

    2021年
    かわさき芽吹塾開校

    2021年05月01日

    2021年8月高津区現代的課題学習事業「MANABU」 参加
    2021年10月コミュニティースペースみんなの森 協働イベント開催
    2021年12月~1月高津区現代的課題学習事業「MANABU」 参加
    2022年2月公立高校 受験生 2名 全員合格
    2022年3月「とある男が授業をしてみた」教育系YouTuber 葉一さん 意見交流会
    2022年8月高津区現代的課題学習事業「MANABU」 参加
    2022年8月コミュニティースペース みんなの森 協働イベント開催
    2022年10月コミュニティースペース みんなの森 協働イベント開催
    2022年12月高津区現代的課題学習事業「MANABU」 参加
    2023年2月公立高校 受験生 11名 全員合格
    その他大学受験生含む18名 全員合格
    2023年7月~8月高津区現代的課題学習事業「MANABU」 参加
    2024年2月公立高校 受験生 7名 全員合格
    その他大学受験生含む11名 全員合格

    かわさき芽吹塾のボランティア募集

    かわさき芽吹塾の職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む