こちらのボランティアは応募受付を停止しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での貧困・人権系ボランティア募集一覧
  4. うつCAFEでお話ボランティア募集 うつ病じゃなくてもOK!

更新日:2024/05/14

うつCAFEでお話ボランティア募集 うつ病じゃなくてもOK!

うつCAFE
  • 活動場所

    フルリモートOK, 東京

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1〜3ヶ月)

  • 活動頻度

    週0〜1回

2024年06月13日に応募受付を再開予定です。
この募集の受入団体「うつCAFE」をフォローして、
応募受付を再開した時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

27歳のバリスタ・バーテンダーが作ったノンアルバーです。「ひとりぼっちにしない場所」をコンセプトにうつ病やそれに近い症状の方へ居場所を作ってます。ノンアルカクテル片手に不安や楽しいことを話します。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:1〜3ヶ月)

活動頻度

週0〜1回

注目ポイント
  • お洒落なカフェで活動できる
  • 明るい20代がたくさんいます
  • みんなで遊びに行ったりします(カラオケ、ディズニー等)
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 来てくれたお客さんと会話するボランティアです。
    独り立ちまではレクチャーしたり他のメンバーがサポートします。
    うつCAFEは月に1回~3回開店いたします。
    気になった方は気軽にご応募ください。代表がカジュアルに面談いたします。

    【参加するメリット】
    ・お洒落なカフェでの活動
    ・コミュニケーションが上達する
    ・実績を積み上げている組織の内部に入れる
    →TikTokerとのPR活動
    →クリニックや就労支援施設との連携
    →新聞、テレビ取材など
    ・やりたいことを実現できる
    →うつCAFEの仲間、資金力を使ってやりたいことをカタチにできます。
     (例:デザイナーになりたい → あなたの描いた絵をグッズにして売り出します)
     (例:こんなイベントがやりたい → 社会にとって価値がある活動ならば、積極的に賛同し、資金集めや仲間集めから協力します。)


    【必須条件】
    ・自宅での通話が可能な方。
    ・土日に参加が可能な方。
    ・お話しすることに苦手意識がない方。

    【推奨】
    ・都内、神奈川にアクセスできる方(できない方はオンラインのみの活動となります)
    ・うつ病、不登校など心の病の経験がある方(ない方でも適正があれば、採用いたします。前例もあります)
    ・やりたいこと、夢がある方

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    20代メンバーが中心ですが、幅広い世代の方歓迎です。
    学生が少なくなってきているので大募集です。

    団体情報

    うつCAFE

    法人格

    任意団体

    うつCAFEのボランティア募集

    うつCAFEの職員・バイト募集