こちらのボランティアは応募受付を停止しています。

  1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 大阪市・阿倍野区で活動するボランティア募集!地域活動でガクチカやスキルをゲット!

更新日:2024/05/24

大阪市・阿倍野区で活動するボランティア募集!地域活動でガクチカやスキルをゲット!

阿倍野区まちづくりセンター
  • 活動場所

    大阪 大阪市[阿倍野区]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

2024年06月12日に応募受付を再開予定です。
この募集の受入自治体「阿倍野区まちづくりセンター」をフォローして、
応募受付を再開した時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

阿倍野区まちづくりセンターでは、地域活動に参加してくれるボランティア人材を募集しています! ご自身の好き・得意を活かして、地域のお祭りや広報活動などをお手伝いしてみませんか?

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

※ マッチングする地域やボランティア先によって、条件は異なります。交通費などの負担が発生する場合は、事前に共有したうえで参加を選択して頂けます。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

活動頻度

応相談

注目ポイント
  • 皆さんの要望をもとに最適なボランティア先をマッチングします!
  • ボランティア証明書や、今年度からのボランティア報酬も!
  • 地域とのつながり作りもサポートします!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 地域に関わってみたい方、好き・得意を実践したい方、ガクチカやスキルを手に入れたい方など、どなたでも大歓迎です。

    関連スキル
    特徴

    募集詳細

    阿倍野区まちづくりセンターでは、地域活動に参加してくれるボランティア人材を募集しています!

    ※阿倍野区まちづくりセンターHPにあるGoogleフォームから、いつでもご応募いただけます。


    【活動内容】

    地域のお祭りのお手伝い(準備やお店番、子どもたちの見守りなど)や、自宅でできる広報活動(SNSの運用など)など、様々です。ご要望やご希望をもとに、最適なボランティア先をマッチングします。ご自身の好き・得意を活かして、地域のお手伝いしてみませんか?


    【対象】

    地域に関わってみたい方、好き・得意を実践したい方、ガクチカやスキルを手に入れたい方、リタイア後の活躍先を探している方など、どなたでも大歓迎です!


    【諸条件】

    マッチングする地域やボランティア先によって、条件は異なります。交通費などの負担が発生する場合は、事前に情報共有させていただきます。地域や活動によっては、ボランティア証明書(大阪市の教員採用試験ボランティア加点対象事業なども)の発行や、令和6年度からスタートしたボランティア報酬が支給されるものもあります。地域とのつながり作りもサポートします!

    まずはzoom、もしくは阿倍野区まちづくりセンター窓口でカジュアルにお話させていただき、ご要望やご希望に沿って、地域や行事とのマッチングを行います。活動期間や稼働時間などについても、ご相談させていただいたうえでご案内いたしますので、「とりあえずちょっとだけ」や「週に30分~1時間、SNSの運用だけなら……」といったご参加も大歓迎です!


    【参加方法】

    activoのページ、または阿倍野区まちづくりセンターHPにあるGoogleフォームからご応募ください。順次ご連絡させていただき、zoomやあべのまちセン窓口でご希望をヒアリングいたします。


    【ギャラリー/参考】

    参考までに、阿倍野区にある10の地域「高松・常盤・金塚・文の里・王子・丸山・阿倍野・長池・晴明丘・阪南」について、令和5年度に開催した「地域活動見本市」で各地域の担当者の方が作ってくださった、地域紹介ポスターもご紹介します。各地域の特徴や行事、課題などをご覧になって、ボランティアのイメージを膨らませていただけると嬉しいです。

    体験談・雰囲気

    特徴

    自治体情報

    阿倍野区まちづくりセンター

    法人格

    自治体

    阿倍野区まちづくりセンターの自治体活動理念

    地域活動は、普段の暮らしを彩ったり、有事に備えるためにも、大切な営みです。しかし近年、活動の担い手の高齢化や、コロナ渦を経て事業の継承が十分に進んでいないなど、様々な課題も生まれています。そこで、新たな担い手として、ご自身の好き・得意を活かしたり、活動の中で新たなスキルを身に着けたい、といった、あなたのお手伝いをお待ちしています。

    阿倍野区まちづくりセンターの自治体活動内容

    地域から課題として挙げられることが多いのは、SNSなど、広報の運用についてです。文章の執筆、写真撮影や

    ホームページ、SNSの投稿のデザインなどのお手伝いいただけませんか?

    ほかにも、様々な行事の運営(場所の予約や備品の調達)、当日に向けたお手伝い(設営、お店番、救護、子どもたちの見守りや遊び相手など)など、様々な活動があります。

    阿倍野区まちづくりセンターのボランティア募集

    阿倍野区まちづくりセンターの職員・バイト募集