1. ホーム
  2. 千葉のボランティア募集一覧
  3. 千葉での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  4. 得意なDIY・建築関係で保護猫カフェづくり!

更新日:2024/04/29

得意なDIY・建築関係で保護猫カフェづくり!

いちはら猫イチバン
  • 活動場所

    上総村上駅 徒歩26分 [市原市]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

基本情報

あなたの得意なDIY、またはやりたくてもなかなか個人ではできない設計などのスキルを保護猫カフェ作りに活かしませんか?

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

注目ポイント
  • 空き倉庫を保護猫カフェにします
  • 普段は目にしない解体や部屋作りに関われます
  • あなたのスキルをどんどん活かせます
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • 高校生
  • 小中学生
  • DIYが得意な方
    学校で建築の勉強をしているけど実践経験が欲しい方
    技術系のお仕事についていて社会貢献したい方
    保護猫のための斬新なカフェを作りたい方
    とにかくマンパワーならある方

    特徴
    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    特徴
    応募画面へ進む

    団体情報

    いちはら猫イチバン

    “猫と人間の未来を考える「いちはら猫イチバン」”
    代表者

    田中則子

    設立年

    2023年

    法人格

    任意団体

    いちはら猫イチバンの団体活動理念

    猫と人間が共生できる社会をつくります


    保護猫活動を通して、猫トラブルや人間の社会福祉課題に取り組みます。

    必ずしも猫と人間が一緒に暮らすことが目的ではなく、ある時には距離を置いたり、

    触れ合える場所を持ったりすることで、猫と人間が共生できる社会を目指しています。

    いちはら猫イチバンの団体活動内容

    ・保護猫のお世話

    ・ノラ猫の保護

    ・ワクチン接種、手術のための通院対応

    ・譲渡会などを通じて里親探し
    ・高齢者でも猫と関われる場所や機会の創出
    ・社会と関わりのない高齢者の外出の機会づくり


    ----------------

    【現在】

    保護猫のお世話を毎日しています。中には怪我をしている子や、病気を持っている子がいますので、それぞれに合わせたお世話が必要です。

    お問合せいただいた地域へ猫を保護しに行きます。捕獲機を使わなくても人間になれている猫もいます。

    保護した猫は順番に、検査、ワクチン接種や手術などに連れて行きます。

    保護した猫ちゃんたちを(家または保護施設で)預かります。

    家で預かれる方はその都度ご相談ください。

    保護猫の譲渡会を開き、里親さんとのマッチングをします。

    トライアルや実際に一緒に暮らす時のアドバイスなども行います。



    【今後】

    高齢の方でも猫との時間が持てるような居場所づくりも予定しています。

    猫たちの様子が分かるSNSの発信、猫グッズの販売、他ではやっていないより猫とマッチできる譲渡会の開催などの企画運営も行っていきます。

    将来的には、猫たちの看取りまで行える施設と高齢の方が猫と触れ合える施設が合わさったような猫カフェをクラウドファンディングを行い取り組む予定です。


    イベントやセミナーで猫への理解を増やします


    いちはら猫イチバンのボランティア募集

    いちはら猫イチバンの職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む